楽天モバイルの「0円終了」で乗り換えるべきサービスは? 大手キャリアやMVNOと比較(2/2 ページ)

» 2022年05月31日 13時30分 公開
[渡辺まりかITmedia]
前のページへ 1|2       
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

各MVNOが使っている回線をチェック

 低価格で維持できたとしても、つながらなければ意味がありません。そこで気になるのが、どのキャリアの回線を利用しているかということです。

 こちらも表にまとめました。

楽天モバイル 各MVNOが利用しているキャリア回線。ただし、データ通信のみの契約では必ずしも全回線から選べるというわけではないので、確認が必要です

 mineoはトリプルキャリアのMVNOなので、どの地域に住んでいてもつながる回線を選べます。IIJmioで注意したいのは、データ通信のみで契約する場合、ドコモ回線しか選べないということ。音声通話やSMSを利用できるタイプであれば、au回線を使ったプランを契約できます。

 複数の回線を提供しているMVNOでは、ドコモ回線に「D」、au回線では「A」、ソフトバンク回線に「S」を入れたプランまたはタイプとして提示しているので、契約する際はプラン名をしっかり確認しましょう。

楽天モバイル回線を維持する?

 ここまで、大手キャリアのサブブランドとMVNOの料金体系や各通信サービスの特徴を見てきました。

 Rakuten Miniを便利に使ってきた筆者ですが、他社へ乗り換えるか、実はかなり悩んでいます。というのも、楽天モバイルのサービス開始当初は3278円の維持費で構わないと考えて契約しており、それが1078円に下がった、という見方ができるからです。

 とはいえ、Rakuten Miniでデータ通信をほとんど行っていないのも事実。万が一のときのためにポケットに忍ばせておくだけであれば、Rakuten MiniのeSIMに対応したMVNOに乗り換えることも検討した方がいいのかもしれません。

楽天モバイル ほとんど使っていない状況です

 Rakuten UN-LIMIT VIIが始まる7月1日までの間、情報収集に忙しくなりそうです。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年