iPhoneをMacのWebカメラにする機能「macOS Ventura」で搭載へ

» 2022年06月07日 09時30分 公開
[石井徹ITmedia]

 Appleは開発者向けイベント「WWDC 2022」にてiOS 16などの新ソフトウェアを発表した。Mac向けの新OS「macOS Ventura」では、iPhoneのカメラと連動する「連係カメラ」に、iPhoneをMacのWebカメラとして使える新機能が追加される。

連係カメラ iPhoneをMacのWebカメラにする「連係カメラ」

 連係カメラは、MacからiPhoneのカメラと連動させる機能。従来より対応していた静止画の転送に加え、Macの内蔵のWebカメラ(FaceTimeカメラ)の代わりにiPhoneの背面カメラを利用して、高画質なビデオ通話を行うモードが追加される。

 連係カメラでは、MacにiPhoneを近づけるだけで自動的に認識し、ワイヤレスで接続する。ポートレートモードによるぼかし効果も適用でき、「スタジオ照明」に準じた顔の明るさを補正する効果も追加できる。

連係カメラ iPhoneとMacの接続はワイヤレス。近くのiPhoneを検出してスムーズに接続可能

 また、iPadで実装されている「センターフレーム」機能もサポートしている。ユーザーが左右に動いたり、複数人でカメラに映ったりした場合も、自動的に最適な画角に設定される。連係カメラならではの機能として、話している人物と手元を映し出す「デスクビュー」が利用できる。デスクビューは、iPhoneの超広角カメラを補正して実現しており、デスクを映すために別のカメラを用意する必要はない。

連係カメラ iPhoneの超広角カメラを活用してデスク天面を映す「デスクビュー」

 iPhone側の対応機種はiPhone XR以降のモデルで、2022年秋に配信されるiOS 16へのアップデートが必要となる。センターフレーム機能はiPhone 11以降のモデルで利用可能。スタジオ照明効果は、iPhone 12以降のiPhoneが適用できる。

 Mac側は同じく2022年秋配信予定のmacOS Venturaを搭載する全てのモデルに対応する。ビデオ通話アプリに制限はなく、macOS標準搭載のFaceTimeだけでなく、ZoomやCisco WebEx、Microsoft Teamsなどで動作すると紹介されている。

連係カメラ WWDC 2022のプレゼンテーションの中で、ZoomやCisco WebEx、Microsoft Teamsなどで利用できると紹介された

 iPhoneをMacBookなどに固定するためのスタンドは、アクセサリーメーカーのBelkinがAppleと共同開発し、2022年後半に発売すると予告された。iPhoneやMacの形状に合わせて、複数の形状のスタンドが提供されるようだ。

連係カメラ AppleはBelkinと共同で「iPhoneを完璧な角度と高さで支えるためのスタンド」を開発しているという

【訂正 2022年6月7日 14:45】初出時、iPhoneの対応機種の記述に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年