Googleは7月28日、ワイヤレスイヤフォン「Google Pixel Buds Pro」を発売した。Pixel Budsの以上意モデルという位置付けで、Google Storeにおける税込み販売価格は2万3800円だ。
この記事では、Pixel Buds Proの特徴を写真を交えて簡単に紹介する。
過去に紹介した「Pixel Buds A-Series」と比べると、Pixel Buds Proのパッケージは細長い。Pixelスマホと同じように上箱と下箱に分かれるようになっており、上箱を開けると充電ケースが姿を見せる。
中仕切りを外すと、クイックスタートガイドと紙製の“小筒”が入っている。従来のPixel Budsには充電用のUSB Type-Cケーブルが付属していたが、このモデルには付属しない。充電には手持ちのUSB Type-Cケーブル(あるいはUSB Type-C接続の充電アダプター)を用意しよう。
紙製の小筒には、SサイズとLサイズのイヤピースが入っている。Mサイズのイヤピースはイヤフォンにあらかじめ取り付けられているので、必要に応じて付け替えるようにしよう。Pixel Budsアプリを使ってセットアップする場合は、どのイヤピースがピッタリか確かめられるようになっているので、活用したい。
Pixel 6aと同様に、Pixel Buds Proのパッケージもプラスチック類が一切使われていない。サステナビリティーへの配慮はきめ細かい。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.