今日から始めるモバイル決済

「クレジット」「デビット」「プリペイド」を切り替えられるカードに注目! SMBCグループが新サービス「Olive」を3月から提供

» 2023年02月03日 15時00分 公開
[井上翔ITmedia]

 三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)、同社傘下の三井住友銀行(SMBC)と三井住友カード(SMCC)は3月1日から、新しい個人向け総合金融サービス「Olive(オリーブ)」の提供を開始する。各種取引をスマートフォンアプリ上で行う前提に立っていることが特徴で、利用者にはアプリから決済モードを切り替えられる「フレキシブルペイ」に対応するVisaカードも発行される。

Olive 新しい個人向け金融サービス「Olive」

Oliveの概要

 先述の通り、Oliveは各種取引をスマホアプリで行うことを前提としている。利用者は、共通ID「SMBC ID」を登録することで金融サービスをシームレスに利用できる。SMBC IDは当初、SMBCの「三井住友銀行アプリ」と、SMCCの「Vpassアプリ」でのみ利用できるが(※1)、今後は他の金融サービスでも利用できるようになる見通しだ。

(※1)Webブラウザからのログインには対応しない(Webブラウザを利用する場合は、従来のログイン方法で利用可能)

 SMBC IDでログインすると、対応サービスのいずれかで住所変更などの手続きを行った際に、他のひも付けたサービスでも当該の変更が自動的に反映される。事前のひも付けは必要だが、サービスごとに変更手続きをする手間が省ける。

SMBC ID Oliveの利用者は、共通ID「SMBC ID」で三井住友銀行アプリとVpassアプリの両方にログインできる
三井住友銀行アプリ 三井住友銀行アプリにおけるSMBC IDを使ったログイン画面のイメージ。従来の「店番号+口座番号」と「ログイン暗証番号」の組み合わせでのログインにも引き続き対応する(画像はiOS版)
イメージ SMBC IDを通して、各種金融サービスをワンストップで利用できるようになる見通しだ

 Oliveの利用者は、SMBCの無店舗支店の普通預金口座(Oliveアカウント)を開設できる。対面での相談や手続きが必要な場合は、近隣のSMBCの支店/有人出張所で受け付けてもらえる。コールセンターも利用可能だ。既にSMBCの普通預金口座を持っている場合は、その口座をOliveアカウントとして使うことも可能だ。

 Oliveアカウントでは、以下の特典が付与される。なお、選択制特典はプラチナプリファード会員は2つ、その他会員は1つ(申込月と翌月は2つ)を三井住友銀行アプリから選択して受けることになる。

  • 共通特典
    • 「定額自動送金」を無料で利用可能
    • 「SMBCダイレクト」における他行宛振込手数料が無料(月3回まで)
    • SMBCのATM(※2)の利用手数料が24時間無料
  • 選択制特典(月単位で変更可能)
    • 給与または年金の受け取りでVポイント200ポイント付与
    • コンビニATMの手数料が1回無料(選択翌月に反映:2つ選べる場合は最大2回OK)
    • Vポイントアッププログラムの還元率を1%アップ(選択翌月に反映)
  • 月末時点の円/外貨預金残高が1万円以上でVポイント100ポイント付与

(※2)三菱UFJ銀行の店舗外ATMも含む

特典 Oliveアカウントのユーザーは3つの共通特典と、1つ(プラチナプリファード会員は2つ)の選択制特典を選択できる。選択する特典は三井住友銀行アプリから月単位で変更可能だ

フレキシブルペイのカードは3種類

 Oliveアカウントの利用者は、専用のキャッシュカード一体型Visaカードを申し込める(※3)。このVisaカードはフレキシブルペイに対応しており、三井住友銀行アプリから「クレジットモード(※4)」「デビット決済(預金口座からの即時引き落とし)」「ポイント払いモード(※5)」を切り替えられる。

(※3)事業利用登録のある口座を除く
(※4)通常のクレジットカードと同様の後払い(月末締め/翌月26日払い)で、高校生を除く満18歳(一般カード以外は満20歳)以上で申し込み可能。三井住友カードの審査が必要(利用できない場合もある)
(※5)「Vポイント」を1ポイント=1円換算で利用可能(プリペイド扱い)。三井住友銀行アプリと「Vポイントアプリ」をひも付ける必要あり

 カードは「ナンバーレス」かつ「サインパネルレス」で、カード番号とセキュリティコードが必要な場合はVpassアプリで確認する必要がある。券種は以下の3種類を用意おり、クレジットモードを利用できるカードでは別途ETCカードを発行することも可能だ(年会費550円:年1回以上利用すれば次年度無料)。

  • 一般カード(年会費無料)
    • Vポイント還元率(※6):0.5%(ポイント払いは0.25%)
    • Vポイントアッププログラム:対応(ポイント払いモードは対象外)
    • 動産総合保険:なし
    • 不正利用補償:紛失/盗難届提出の60日前にさかのぼって対応(※7)
    • 海外旅行傷害保険:最大2000万円(※8)
    • 国内旅行傷害保険:なし
    • 継続利用特典:なし
  • ゴールドカード(年会費5500円:初年度無料/年間100万円以上の利用で永年無料)
    • Vポイント還元率(※6):0.5%(ポイント払いは0.25%)
    • Vポイントアッププログラム:対応(ポイント払いモードは対象外)
    • 動産総合保険:限度額300万円(※9)
    • 不正利用補償:紛失/盗難届提出の60日前にさかのぼって対応(※7)
    • 海外旅行傷害保険:最大2000万円(※8)
    • 国内旅行傷害保険:最大2000万円(※8)
    • 継続利用特典:年間100万円利用で1万ポイント付与
  • プラチナプリファードカード(年会費3万3000円:初年度無料)
    • Vポイント還元率(※6):1%(ポイント払いは0.25%)
    • Vポイントアッププログラム:対応(ポイント払いモードは対象外)
    • 動産総合保険:限度額500万円(※9)
    • 不正利用補償:紛失/盗難届提出の60日前にさかのぼって対応(※8)
    • 海外旅行傷害保険:最大5000万円(※8)
    • 国内旅行傷害保険:最大5000万円(※8)
    • 継続利用特典:年間100万円利用で1万ポイント付与(最大4万ポイントまで)

(※6)ポイント払いモードではVポイントアプリの「チャージ残高」として付与
(※7)補償対象外の場合もあり(ユーザーに責のある場合、暗証番号による取引など)
(※8)旅費などをクレジット/デビットモードで決済した場合に利用可能。希望者は別内容の無料保険に切り替えることも可能(詳細は後述)
(※9)クレジット/デビットモードで購入した動産(物品)が対象(対象外の動産/損害内容もあり)。補償を受ける場合は1回当たり3000円の自己負担金が必要

一般カード 一般カードは3つのデザイン(カラー)から選べる
ゴールドカード ゴールドカードは2つのデザインから選べる。国内発行のVisaゴールドカードとしては珍しく、Visaロゴの下にカードの種類(Gold)が印字されている(海外ではよく見かける)
プラチナプリファードカード プラチナプリファードカードは2つのデザインから選べる。こちらも、国内発行のVisaプラチナカードとしては珍しく、Visaロゴの下にカードの種類(Platinum)が印字されている
支払いモード 支払いモードの切り替えはVpassアプリから行える(画像はiOS版)。なお、このフレキシブルペイの機能はVisa International(Visaブランドの管理企業)が開発したものをベースに利用しているという

SBI証券との連携

 Oliveに対応する他社の金融サービスの第1弾として、SBI証券がOlive利用者に対する金融サービスを提供する。対象のサービスは以下の通りだ。

  • SBI証券の証券総合口座の開設(Oliveとの同時申し込みも可能)
  • 三井住友銀行アプリとSBI証券のサービス連携(※10)
  • フレキシブルペイ対応Visaカードを使った「つみたて投資」の提供
  • 「SBI証券のポイントサービス」で選べるポイントとしてVポイントを追加

(※10)Vpassアプリとの連携は既に実施済み(2023年度上半期をめどに投資信託取引も対象に)

SBI証券との連携 SMCCが行っていたSBI証券との連携をSMBCやSMBCグループにも広げる

保険サービスとも連携

 SMCCは2022年11月からVpassアプリ上で「保険ポータルサイト」を提供しており、Oliveでもこのサービスを利用可能だ。

 その1つに「選べる無料保険」がある。フレキシブルペイ対応Visaカードを申し込んだ場合、標準では旅行傷害保険が無料で付与されるが、希望に応じて以下の保険に変更可能だ。ただし、保険の内容はカードの種別によって変わるので注意しよう。

  • 日常生活安心プラン(個人賠償責任保険)
  • ケガ安心プラン(交通事故によるケガに特化した入院保険)
  • 持ち物安心プラン(携行品損害保険)
  • 旅行安心プラン(旅行傷害保険:初期付帯の旅行傷害保険と同等)

 また、Vpassアプリを通して三井住友海上が提供する「Vポイントが貯まる保険」を契約したり、ライフネット生命の提供する生命保険を契約したり、住友生命が提供している健康増進プログラム「Vitality」に参加したりすることも可能だ。SBIインシュアランスグループが提供する保険商品の提供や、マネードクターが提供する保険相談の提供も予定されている。

保険 OliveではVpassアプリで提供されている保険ポータルサイトも利用できる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年12月03日 更新
  1. 小型スマホを使っている理由は? 選択肢のなさを嘆く声も:読者アンケート結果発表 (2024年07月26日)
  2. “コンパクトスマホ”は絶滅するのか? 変わりゆく「小型の定義」と「市場ニーズ」 (2024年05月26日)
  3. 「Xperia 10 III」の整備済製品が2万7000円→1万9800円に値下げ:Amazonブラックフライデー (2024年12月01日)
  4. PayPayキャンペーンまとめ【12月1日最新版】 最大10万ポイント還元もある「超PayPay祭」12月2日に開始 (2024年12月01日)
  5. ソニーの耳をふさがないイヤフォン「LinkBuds」、1万9500円→1万4740円に値下げ Amazon ブラックフライデーで (2024年12月01日)
  6. 「OPPO Find X8」の疑問をキーパーソンに直撃 Proなし、キャリアスマホとして販売されない理由は? (2024年12月02日)
  7. ガジェットポーチに適した無印良品の「自由に組み合わせられる収納ケース」はどれ? モノを入れて検証してみた (2024年11月29日)
  8. 日本発売が決まったOPPO「Find X8」と、海外で展開される上位モデル「Find X8 Pro」の違いは? (2024年12月01日)
  9. 「楽天ペイ」でも“最強プラン” 楽天ペイ(コード決済)とクレカの決済手数料を2.2%に (2024年12月02日)
  10. 日本語対応が待ちきれない! 国内のiPhoneで生成AI活用「Apple Intelligence」を試すための3ステップ (2024年12月02日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー