IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【7月13日最新版】 端末セールや高額還元あり(1/3 ページ)

» 2023年07月13日 10時00分 公開
[雪城あさぎITmedia]

 利用料金の安さが特徴のMVNOでは、各種料金や端末代金をさらに割り引いたり、ギフト券をプレゼントしたりするキャンペーンが充実している。今回はIIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルで7月に実施しているキャンペーンをまとめた。価格は全て税込みで、期間は記載のない限り終了日未定。

IIJmioは「OPPO Reno9 A」を発売

サマーキャンペーン

  • 実施期間:7月31日まで

 期間中に「ギガプラン」の「音声通話機能付きSIM/eSIM」を、MNPを利用した乗り換えかつキャンペーン対象端末の購入と共に契約することで適用できるキャンペーン。対象端末の価格を割り引く。対象端末と価格は以下の通り。

 過去1年以内に実施した「スマホ大特価セール」「乗り換え応援キャンペーン」など同様のキャンペーンに申し込んでおり、申込日から1年以内にMNPを利用した回線契約と端末購入を行っていた場合、キャンペーン対象外となる。

対象端末……一括価格/24回払い価格

  • OPPO A55s 5G……110円/8円
  • Redmi 12C(3GB/64GB)……980円/49円
  • moto g13……1980円/965円
  • iPhone 8(64GB)……2780円/121円
  • Redmi Note 10T……4980円/211円
  • OPPO A77……7980円/335円
  • iPhone SE(第2世代、64GB)……8980円/387円
  • moto g50 5G……1万2800円/535円
  • motorola edge 20……1万4800円/632円
  • moto g53j 5G……1万4800円/624円
  • moto g52j 5G……1万5800円/662円
  • OPPO Reno9 A……1万9800円/840円
  • moto g52j 5G II……1万9800円/832円
  • AQUOS wish……1万9800円/828円
  • OPPO Reno7 A……2万1800円/913円
  • AQUOS sense7……2万4800円/1039円
  • Xperia 10 IV……2万4800円/1043円
  • AQUOS sense6(6GB/128GB)……2万9800円/1246円
  • iPhone 11(64GB)……3万4800円/1507円
  • motorola edge 40……3万9800円/1663円(7月21日発売予定)
  • iPhone 11(128GB)……3万9800円/1666円
  • HTC Desire 22 pro……3万9800円/1666円
  • iPhone 12 mini(64GB)……3万9800円/1669円
  • motorola edge 30 pro(8GB/128GB)……3万9800円/1672円
  • iPhone 12 mini(128GB)……4万9800円/2087円
  • Nothing Phone(1)(8GB/128GB)……5万4800円/2290円
  • POCO F4 GT……5万5980円/2335円
  • Nothing Phone(1)(8GB/256GB)……6万2800円/2626円
  • Google Pixel 7……6万4980円/2717円
  • Nothing Phone(1)(12GB/256GB)……7万2800円/3044円
  • Xiaomi 12T Pro……7万9800円/3334円
  • RedMagic 6……7万9800円/3329円
  • Zenfone 9(8GB/128GB)……7万9800円/3334円
  • HTC Desire 22 pro VIVE Flowセット……9万2800円/3869円
  • Zenfone 9(8GB/256GB)……9万2800円/3872円
  • AQUOS R6……9万9800円/4163円
  • ROG Phone 6(12GB/256GB)……9万9999円/4172円
  • motorola razr 40 ultra……10万9800円/4584円(7月21日発売予定)

 この他、8月31日までギガプランに新規に申し込むか利用中のユーザーが「通話定額」各種オプションに申し込むことでオプション料金を6カ月間410円割り引く特典、初期費用3300円を1650円へ割り引く特典、データeSIMの申し込み時に初期費用3300円を550円へ割り引く特典も用意している。

IIJmioキャンペーン サマーキャンペーン

モバイルルータ超特価キャンペーン

  • 実施期間:7月31日まで

 期間中にギガプランの契約と同時に以下の端末を購入したユーザーが対象。端末価格を割り引く。

端末名……割引後価格(一括払い)

  • Aterm MP02LN SA……500円
  • +F FS050W……2万9800円
  • AIR-2……2万7800円
IIJmioキャンペーン モバイルルータ超特価キャンペーン

タブレット&PC大特価セール

  • 実施期間:7月31日まで

 期間中にギガプランと対象端末を同時に申し込んだユーザーが対象。対象端末の価格を割り引く。「BIC SIM」からの申し込みは対象外となる他、量販店やECサイトで購入したエントリーコード、パスコードを利用した申し込みも対象外となる。

IIJmioキャンペーン タブレット&PC大特価セール

OPPO Reno9 A 発売記念キャンペーン

  • 実施期間:7月31日まで

 ギガプラン、ミニマムスタートなど対象プランを利用しているユーザーが対象。期間中にIIJmioサプライサービスでOPPO Reno9 Aを端末のみ購入した場合、3000円分の「選べるe-GIFT」を進呈する。加えてOPPO製スマートフォンを購入したことがあるユーザーには選べるe-GIFTの金額を7500円分に増額する。

IIJmioキャンペーン OPPO Reno9 A 発売記念キャンペーン

moto g53j 5G発売記念キャンペーン

  • 実施期間:7月31日まで

 ギガプラン、ミニマムスタートなど対象プランを利用しているユーザーが対象。期間中にIIJmioサプライサービスでmoto g53j 5Gを端末のみ購入した場合、5000円分の選べるe-GIFTを進呈する。

IIJmioキャンペーン moto g53j 5G発売記念キャンペーン

motorola新機種発売記念キャンペーン

  • 実施期間:7月21〜31日まで

 ギガプラン、ミニマムスタートなど対象プランを利用しているユーザーが対象。期間中にIIJmioサプライサービスでmotorola edge 40かmotorola razr 40 ultraを購入した場合、5000円分の選べるe-GIFTを進呈する。

IIJmioキャンペーン motorola新機種発売記念キャンペーン

夏のIIJmioひかりスタートキャンペーン

  • 実施期間:10月2日23時59分まで

 期間中に新規/転用/事業者変更でIIJmioひかりを申し込んだユーザーが対象。初期費用を最大3300円割り引き、利用を開始した翌月から6カ月間3696円を利用料金から割り引き、4万円分の選べるe-GIFTを進呈する。

IIJmioキャンペーン 夏のIIJmioひかりスタートキャンペーン

Hulu無料トライアル期間延長

 IIJmioのキャンペーンサイトからサブスクリプションサービス「Hulu」に加入することで、通常2週間の無料トライアル期間を1カ月へ延長する。これまでにHuluに加入したことのないアカウントが対象となる。

IIJmioキャンペーン Hulu無料トライアル期間延長

ローソンクーポンカード増量キャンペーン

  • 実施期間:7月31日まで

 期間中にローソンで「IIJmioクーポンカード/デジタル」を購入することで、付与するデータを購入容量の20%増量する。

IIJmioキャンペーン ローソンクーポンカード増量キャンペーン
       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月27日 更新
  1. ドコモ新料金プランは何が変わった? 「ドコモ MAX」と「eximo」を比較、値上げ以上の価値が受け入れられるか (2025年04月25日)
  2. ドコモの「irumo」わずか2年で新規終了の理由 0.5GBプラン廃止の影響は少ない? (2025年04月24日)
  3. ドコモ、月550円からの「irumo」受付終了へ 代替えの新プランは「4GBで2750円」「10GBで3850円」の“2択”に (2025年04月24日)
  4. 「当面はNintendo Switch 2を店頭販売しない」――任天堂が案内 その店舗はどこ? (2025年04月24日)
  5. ahamoは死なず続投、ドコモ新料金「MAX」「20GB」など一挙投入 ポイ活で毎月最大5000p還元 (2025年04月24日)
  6. ドコモが料金プランを刷新したワケ “優良顧客”重視にシフトも、サブブランド競争では不安も (2025年04月26日)
  7. ドコモ新料金で日本の「20GB」はまた値上げ? 「複雑」との批判あるも、残された「選択肢」に要注目 (2025年04月26日)
  8. 「楽天ペイ」と「楽天カード」、どちらで支払う方がお得? 還元率の違いをチェック (2025年04月23日)
  9. メルカリで詐欺に遭った話 不誠実な事務局の対応、ユーザーが「絶対にやってはいけない」こと (2025年04月27日)
  10. フライト中の機内でも「スマホの通信機能」が使える──楽天モバイルに聞いた“カラクリ” (2025年04月26日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年