LINEMOが「3周年記念キャンペーン」など開催 合計最大3万3333円分のPayPayポイントを付与

» 2024年03月18日 14時23分 公開
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 ソフトバンクは、オンラインブランド「LINEMO」で「3周年記念キャンペーン」を開催する。期間は3月31日まで。

LINEMO 最大2万円相当のPayPayポイントがもらえる「3周年記念キャンペーン」を開催

 本キャンペーンでは「スマホプラン」をMNPまたは新しい番号で契約すると、PayPayポイント1万6000円相当をプレゼント。特典適用期間中にPayPayの加盟店でPayPay残高で決済をすると、決済金額の20%相当のPayPayポイント(付与上限:期間中4000円相当、1回あたり2000円相当)をプレゼントし、合計最大2万円相当のPayPayポイントがもらえる。

 「ミニプラン」をMNPまたは新しい番号で契約すると、PayPayポイント990円相当を最大6カ月間毎月プレゼント。特典適用期間中にPayPayの加盟店でPayPay残高で決済をすると、決済金額の20%相当のPayPayポイント(付与上限:期間中5000円相当、1回あたり2000円相当)をプレゼントし、合計最大1万940円相当のPayPayポイントがもらえる。

 同期間中にLINEMOを契約したユーザー、3月15日時点でLINEMOを契約している全ユーザーを対象とした「みんなで大抽選キャンペーン」も実施。抽選で300人に1等1万3333円分、1000人に2等3333円分、1万人に3等333円分のPayPayポイントを付与する。

LINEMO 1等は1万3333円分のPayPayポイントがもらえる「みんなで大抽選キャンペーン」

 また、過去にLINEMOを契約したことがあるユーザーが対象で、期間中にキャンペーンページを経由してスマホプラン/ミニプランにMNPで契約するとPayPayポイントをプレゼントする「LINEMOおかえりだモンキャンペーン」は、3月31日まで特典を増額している。条件を満たすとスマホプランなら1万5000円分、ミニプランなら5000円分のPayPayポイントを提供する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月25日 更新
  1. 「楽天ペイ」と「楽天カード」、どちらで支払う方がお得? 還元率の違いをチェック (2025年04月23日)
  2. スタートした「Nintendo Switch 2」抽選販売情報まとめ ビックカメラ、TSUTAYA、ゲオ、ヤマダ、セブンなどの条件は? (2025年04月24日)
  3. ドコモ、月550円からの「irumo」受付終了へ 代替えの新プランは「4GBで2750円」「10GBで3850円」の“2択”に (2025年04月24日)
  4. ahamoは死なず続投、ドコモ新料金「MAX」「20GB」など一挙投入 ポイ活で毎月最大5000p還元 (2025年04月24日)
  5. 楽天モバイルは「知らないうちにスマホと衛星がつながる」――三木谷氏がアピール “アンテナマーク”はau Starlink Directと違う? (2025年04月24日)
  6. ドコモの「irumo」わずか2年で新規終了の理由 0.5GBプラン廃止の影響は少ない? (2025年04月24日)
  7. ドコモの新料金「irumo」のお得度を検証 Y!mobile/UQ mobileより安いケースが多いが注意点も (2023年06月29日)
  8. 楽天モバイルの衛星通信は「アンテナが大きいからつながりやすい」 三木谷氏が語る優位性 (2025年04月23日)
  9. ドコモ、DAZNを「追加料金なし」で見放題に 条件は何? 業務提携の狙いは? (2025年04月24日)
  10. 「一括1円」から購入できるスマホまとめ【2025年4月版】iPhoneも月々1円で持てる? (2025年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年