セルフWi-Fiレンタルサービス「WiFiBOX」が100カ所設置記念キャンペーンを開催 ギフト券などが抽選で当たる

» 2024年03月19日 12時30分 公開

 テレコムスクエアは3月19日、モバイルWi-Fiルーターのセルフレンタルサービス「WiFiBOX」のスポット数が100カ所を達成したことを発表した。これを記念し、3月26日まで「WiFiBOX公式Xフォロー&リポストキャンペーン」「WiFiBOX公式Instagramフォロー&いいねキャンペーン」を開催している。

テレコムスクエア セルフWi-Fiレンタル「WiFiBOX」の設置箇所が100カ所を達成

 本キャンペーンはX(旧Twitter)またはInstagramの公式アカウントで開催されている。

 Xでは、公式アカウントをフォローし、キャンペーンの投稿をリポスト(リツイート)すると抽選で100人にAmazonギフトカード1000円分がプレゼント贈呈される。

 Instagramでは、公式アカウントをフォローし、キャンペーンの投稿にいいねすると、抽選で10人に「giftee Box(ギフティボックス)」を2000円分プレゼントする。

WiFiBOXについて

 WiFiBOXは、無人のボックスから受取/返却が可能なモバイルWi-Fiルーターの自動レンタルサービス。国内主要空港をはじめ地方空港や観光案内所でも展開し、日本国内や世界約130の国と地域での無制限プランを300円(税込み)から利用できる。3月13日にサービス開始した拠点をを含めると、設置箇所は計97施設、106カ所となった。

テレコムスクエア デスクトップ型ボックス(12スロット)
テレコムスクエア タワー型ボックス(24スロット)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月14日 更新
  1. UQ mobileの新料金プランに乗り換えるべき? 旧プランと比較、Y!mobileや格安SIMも踏まえて解説 (2025年06月12日)
  2. 「ポケモンGO」大阪イベントでスマホの通信はどこまで快適だった? 1キャリアだけ厳しい結果に、その理由は? (2025年06月10日)
  3. auとUQ mobileの新料金プラン、8割が「魅力的ではない」と回答 「付加価値より安さ」を求める人が大半なのか (2025年06月13日)
  4. AppleがAIで出遅れても“後追い”で十分な理由、iOS 26は新デザインでAndroidとの差別化が明確に (2025年06月13日)
  5. 楽天カードアプリ、所有するカードの画像を表示可能に セキュリティコードも分かる (2025年06月12日)
  6. 「Pixel 8a」は最大4万5000円分、「Pixel 9 Pro」は11万円分お得に Google ストアのサマーセール、7月13日まで開催 (2025年06月13日)
  7. ハリポタモデルもある“デカバッテリー”スマホ「REDMI Turbo 4 Pro」が登場 (2025年06月12日)
  8. 「シャープペンのような描き心地」をうたうタッチペン、極細1mmのペン先 エレコムから (2025年06月11日)
  9. 「ポケモンGO」大阪イベントの裏側 万博記念公園を選んだ理由、モバイル通信の対策は? (2025年06月12日)
  10. 「iPhone 16e」と「iPhone 16」は意外と違いが多い 外観やスペックの差をチェック (2025年02月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー