今日から始めるモバイル決済

ガストやバーミヤンなどで使える「すかいらーくポイント」開始 200円で1ポイント付与

» 2024年05月16日 13時15分 公開

 すかいらーくホールディングスは、5月16日にすかいらーくレストランツが運営するガスト、バーミヤン、しゃぶ葉など20ブランドで利用可能な「すかいらーくポイント」を開始した。

すかいらーくホールディングス すかいらーくレストランツの20ブランドで利用可能な「すかいらーくポイント」開始

 すかいらーくポイントは対象ブランドでの支払い時、会計時にすかいらーくアプリ内のバーコードを提示すると利用金額の200円(税込み)ごとに1ポイントを進呈。1ポイント=1円として利用でき、楽天ポイント、Vポイント、dポイントのいずれかを提示すると合わせてポイントが付与される。

すかいらーくホールディングス アプリの利用イメージ

 ポイント利用は対面レジ、セルフレジで可能。テーブル決済、テイクアウトの事前決済、宅配/通販の各サイトは対象外となる。

 対象はガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、ステーキガスト、から好し、むさしの森珈琲、藍屋、グラッチェガーデンズ、魚屋路、chawan、ラ・オハナ、桃菜、とんから亭、包包點心、點心甜心、ゆめあん食堂、八郎そば、三〇三の全国約2600店舗。一部店舗では利用できない場合がある。

 5月23日から6月20日まで「すかいらーくポイント&共通ポイントのダブル提示でポイント2倍キャンペーン」を開始。対象店舗で会計の際、すかいらーくポイントは税込み200円ごとに2ポイント、楽天ポイント、Vポイント、dポイントは2ポイント付与する。参加にはエントリーが必要で、chawan、三〇三など一部店舗では対象外。

すかいらーくホールディングス 5月23日から「すかいらーくポイント&共通ポイントのダブル提示でポイント2倍キャンペーン」を開始

 期間中の会計は何度でもキャンペーンの対象になり、期間中1人あたりの進呈上限は、すかいらーくポイントが5000ポイント、共通ポイントが5000ポイント。それぞれ有効期限が限定されたポイントとして進呈する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月14日 更新
  1. UQ mobileの新料金プランに乗り換えるべき? 旧プランと比較、Y!mobileや格安SIMも踏まえて解説 (2025年06月12日)
  2. 「ポケモンGO」大阪イベントでスマホの通信はどこまで快適だった? 1キャリアだけ厳しい結果に、その理由は? (2025年06月10日)
  3. auとUQ mobileの新料金プラン、8割が「魅力的ではない」と回答 「付加価値より安さ」を求める人が大半なのか (2025年06月13日)
  4. AppleがAIで出遅れても“後追い”で十分な理由、iOS 26は新デザインでAndroidとの差別化が明確に (2025年06月13日)
  5. Switch 2のはずが……発送されるのは写真や作文 メルカリで悪質な出品を見抜くコツ (2025年06月14日)
  6. CarPlay/Android Auto対応のディスプレイオーディオ発売、スマホとワイヤレスで接続 KEIYOから (2025年06月13日)
  7. 楽天カードアプリ、所有するカードの画像を表示可能に セキュリティコードも分かる (2025年06月12日)
  8. 「Pixel 8a」は最大4万5000円分、「Pixel 9 Pro」は11万円分お得に Google ストアのサマーセール、7月13日まで開催 (2025年06月13日)
  9. 「iPhone 16e」と「iPhone 16」は意外と違いが多い 外観やスペックの差をチェック (2025年02月20日)
  10. 「ポケモンGO」大阪イベントの裏側 万博記念公園を選んだ理由、モバイル通信の対策は? (2025年06月12日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー