米Nianticの位置情報ゲーム「Pokemon GO(ポケモンGO)」にて、6月7日10時から6月12日20時(日本時間)まで「初夏のまどろみ」を開催する。
本イベントにはバイザーをつけた「ナマケロ」「ヤルキモノ」「ケッキング」が登場し、以下の野生で出会えるポケモンが多く登場。色違いの「ネッコアラ」も初登場する。
イベント限定の「フィールドリサーチ」のタスクが登場し、ここで出会えるバイザーをつけたナマケロとネッコアラは、野生でポケモンと出会う場合と比較して色違いのポケモンと出会いやすくなる。
イベント限定の「タイムチャレンジ」を米2ドル(居住地域の通貨での同等額)で販売し、リワードとして着せ替えアイテム「ネッコアラ バックパック」、ネッコアラやバイザーをつけたナマケロとの出会い、「ほしのすな」、XP、「ぎんのパイルのみ」などが受け取れる。また、イベントテーマの「コレクションチャレンジ」をクリアすると、ほしのすなやXPを獲得でき、ネッコアラとも出会える。
ポケモンをつかまえた際に獲得できるXPが2倍になる他、イベント中に「GOスナップショット」を撮影するとサプライズが発生。「ポケストップおひろめ」が行われている各地のポケストップにはイベントにぴったりなポケモンを出場させることができ、より多くのユーザーがPokemon GO Web Storeを利用できるようになる。
スマートフォンの画面を見続けなくてもゲームを遊ぶことができるデバイス「Pokemon GO Plus +」と接続した後に挑戦できる「タイムチャレンジ」では、ほしのすなが手に入り、ナイトキャップをかぶったカビゴンやバイザーをつけたナマケロ、ネッコアラと出会える。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.