ドコモ販売ランキング:「Xperia 10 VI」が好調、「arrows We2 Plus」は新発売で3位に【8月5日〜8月11日】

» 2024年08月17日 10時00分 公開
[石井徹ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 ドコモオンラインショップが公表している「売れ筋ランキング」をもとに、端末販売のランキングを紹介する。8月5日〜8月11日の期間は、上位機種に大きな入れ替わりが見られた。不動の1位はiPhone 14(128GB)だが、2位以下は大きく順位を入れ替えている。

 先週4位だった「Xperia 10 VI SO-52E」は2位に浮上。6.1型の大画面と約4500mAhの大容量バッテリーを搭載し、長時間使っても安心の機種だ。お手頃価格帯のミドルレンジモデルとして人気を集めている。

「Xperia 10 VI SO-52E Xperia 10 VI SO-52E

 3位には、FCNTの新機種「arrows We2 Plus F-51E」が初登場した。価格性能比に優れるミッドレンジモデルで、6.6型有機ELディスプレイ、IP68の防水・防塵性能などを備える。指紋センサーをスクロールキーとして使える「Exlider(エクスライダー)」も復活させた他、独自機能として自律神経の測定機能を搭載する。

arrows We2 Plus F-51E arrows We2 Plus F-51E

 先週2位と3位を占めていたGalaxy Z Flip6とGalaxy Z Fold6はランク外に後退。新モデル投入後、初回需要が一巡したことがうかがえる。

 iPhone 15シリーズは128GBモデルが4位、256GBモデルが8位とそれぞれ2ランクずつ上昇した。夏のフラグシップ「Xperia 1 VI SO-51E」と「AQUOS R9 SH-51E」は、ランク外から7位と9位に浮上した。

 全体を見渡すと、iPhone 14が根強い人気を維持する一方で、arrows、Xperia、Pixelといった各社のミッドレンジモデルが勢いを増しつつある状況だ。次週は「arrows We2 F-52E」やGoogleのPixel 9シリーズの発売も控えており、更なるランキングの変動が予想される。

ドコモ端末販売ランキング TOP10

8月5日〜8月11日
順位
前回順位
モデル/一括価格(税込み)
1
1
iPhone 14(128GB)
11万8965円
2
4
Xperia 10 VI SO-52E
7万4140円
3
arrows We2 Plus F-51E
6万2150円
4
6
iPhone 15(128GB)
14万9490円
5
5
AQUOS wish4 SH-52E
2万2000円
6
7
Google Pixel 8a
8万4480円
7
ランク外
Xperia 1 VI SO-51E
20万9440円
8
8
iPhone 15(256GB)
17万2040円
9
ランク外
AQUOS R9 SH-51E
11万7040円
10
ランク外
home 5G HR02
7万1280円

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー