Google マップで“こっそり”探せる「シークレットモード」に切り替える方法

» 2025年03月22日 06時00分 公開
[井上晃ITmedia]

 プライバシーを重視しながらGoogle マップを使いたい場合に有効な「シークレットモード」を覚えておこう。同モードを有効にすると、検索履歴や移動した場所など、アクティビティーの情報がGoogle アカウントに保存されない。

 シークレットモードをオンにするには、Google マップのアプリを起動して、画面右上のアカウントのアイコンから「シークレットモードをオンにする」をタップする。オフにするには、同様に画面右上のアイコンから「シークレットモードをオフにする」を選択すればよい。

 なお、シークレットモードが有効になっている状態では、オフラインマップなど、一部機能が利用できなくなることを理解しておこう。

photo アカウントアイコンから「シークレット モードをオンにする」をタップ(画像=左)。シークレットモードに切り替わり、アカウントアイコンの部分がシークレットモードのアイコンに変わった(画像=右)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月22日 更新
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年