山洋電気が伝授するクーラーファンの勘所WPC EXPO 2005(2/2 ページ)

» 2005年10月26日 17時25分 公開
[長浜和也,ITmedia]
前のページへ 1|2       
筐体内部の冷却効果を高めるために留意すべきポイント。「高発熱基板を並べない」「筐体と壁の空間を十分に取る」「筐体内部に十分な間隔を確保する」といったよく聞くTips以外にも、「直列ファンにしても効率はさほど高くない」「導風板を設けて狙った場所を確実に冷やす」といった裏技も伝授

「狙った場所を確実に冷やす」ためには筐体に設けられた吸気口と排気口のサイズも重要。十分な風速を確保するためにはポイントを絞って狭い穴を開けるのが肝要であるそうだ

プリント配線板に基板におけるチップレイアウト。発熱が大きいものは「離す」「端に置く」「並べない」が基本になる

 以上、セミナーで示されたスライドをダイジェストで紹介したが、筐体内におけるファンやパーツの配置や、高発熱チップの基板におけるレイアウト、プリント配線における高消費電力線のパターンなど、自作ユーザーレベルでは手は出せないものの、技術的に興味深く、かつ、製品を選ぶときのヒントになりそうな話題が豊富に提供されたセミナーであった。

 WPC EXPO 2005ではここで紹介した山洋電気以外にもパーツベンダーによるセミナーが全期間通して予定されている(ただし、残念ながら山洋電気のセミナーは26日の1回のみ)。スケジュールはここから確認できるので、興味深いセミナーには実際に足を運んでみてはどうだろうか。

イベントにおけるこの手のセミナーはなかなか観客が集まらないのだが、ご覧のとおり満席御礼であった
前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月19日 更新
  1. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  2. ノートPCに外付けキーボードを“載せて”使える「タイプスティックス/打ち箸」に新色 (2024年04月18日)
  3. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  4. さらなる高速化を実現! PCI Express 5.0接続SSDの新モデル「Crucial T705」を試して分かったこと (2024年04月18日)
  5. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  6. アイロボットが4万円切りの「水拭き対応ロボット掃除機」を投入 “一家に1台”を目指す (2024年04月17日)
  7. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー