クールでスリム、あるいは超豪華+レーザーか──ロジクールのキーボード+マウスセット新モデル2種を試すキーボード&マウス(2/6 ページ)

» 2005年11月24日 20時00分 公開
[石川ひさよし,ITmedia]

薄くコンパクトながら、多機能なメディアコントロールボタンも備える

 キー配列は日本語レイアウトの108キー仕様。「Delete」キーが縦に長く、十字キーが「右Shift」「右Ctrl」に食い込んでいるという箇所を除けば一般的なレイアウトだ。「Windows」キーから「アプリケーション」キーはやや小さく、「F1」〜「F12」、「Insert」、「Scroll Lock」「Print Screen」「Pause/Break」キーは縦が若干詰まった感じとなっている。同社のコードレスモデルのラインアップでは、しばしばこうしたデザインが採用されている。

photo 若干クセはあるが、戸惑うことは少ないだろうとおもわれる標準的なキー配列

 メディアコントロールボタンは基本108キーとは別領域に独立されており、右側に再生・音量調整など音楽・映像アプリケーション向けのボタンが、左側はズームや回転など写真向けボタンがレイアウトされている。

photo 左側にはブラウザ・画像系ソフト向けのメディアコントロールボタン、右側にはボリューム・再生などの音楽・映像向けのボタンが装備される

 この中でおもしろいのは「Shuffle」ボタンだ。このボタンを押すことにより、Windows Media Playerでプレイリストの「ランダム再生」をワンタッチで行ってくれるものである。

 なお、Windows Media Playerで機能するのは当たり前だが、アプリ割り当てによりiTunesでも利用できることも確認できた。しかしズームと回転機能に関しては、Windows XP標準の「画像とFAXビューア」では利用できるが、そのほかのアプリケーションでは(ショートカットの違いなどにより)初期設定では機能しないのでユーザー自身で設定を工夫する必要がある。

 メディアコントロール系ボタンのほかに「F(ファンクション)ロック(Mode)」キーという各種アプリケーションの起動や操作を手助けする機能も搭載される。Fロック(Mode)キーはF12とInsertキーの間に独立して配置され、通常のファンクションキーによる機能か操作拡張機能かを切り替えられる。

 たとえば操作拡張機能モードでは、F1キーでバッテリー残量の表示、F2でワープロソフト、F3で表計算ソフト、F4でプレゼンソフトという感じでワンタッチ起動ができる。これらはもちろん、付属ユーティリティ「SetPoint」にて自由に設定をカスタマイズすることもできる。

photo F12とInsertキーの間に「Fロック」キーが配置される

 このSetPointによるファンクション割り当て機能に注目してみると、デフォルトである「規定のタスク」のほか、Webページを開く、プログラムの起動、ファイル・フォルダを開くといったもののほか、キーストロークの割り当て(Ctrl+Nといったショートカットキーの登録)や、Webカメラ、カレンダー、コントロールパネルといった少々特殊なアプリケーションへの割り当ても可能となっている。

photo ファンクションキーには各種の機能を割り当て可能

左右対称デザインの1000dpi光学マウス

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー