第4回 複合機8モデルのスピードを見極める複合機06年モデル徹底攻略ガイド(2/2 ページ)

» 2006年11月30日 16時00分 公開
[林利明(リアクション),ITmedia]
前のページへ 1|2       

A4普通紙のカラーコピー

 いわゆる単機能プリンタではなく、複合機を購入するユーザーの多くは、カラーコピー機能に魅力を感じて選ぶことが多いだろう。ここでは、写真と文字を含むA4カラー原稿をA4普通紙にカラーコピーした。コピー開始のボタンを押してから、排紙が完了するまでの時間を計測している。今回のテストでは、スキャナ部のイメージセンサが起動する際に行うウォームアップの時間を含んでいない。よって実際の利用シーンでは、ファーストコピータイムが計測結果より長くなる場合が多いだろう(長くても10秒くらいだが)。

A4普通紙のカラーコピー
用紙 標準 きれい
PM-A970 普通紙 28秒59 1分03秒29
PM-A920 普通紙 31秒56 1分16秒26
PM-A820 普通紙 34秒63 1分44秒03
用紙 標準 きれい
MP960 普通紙 43秒05 1分32秒51
MP810 普通紙 32秒72 1分10秒58
MP600 普通紙 29秒95 1分10秒22
用紙 標準 高画質
C7180 普通紙 36秒41 1分33秒89
C5180 普通紙 36秒17 1分31秒53

 結果は、どのモデルも標準設定で30秒弱から36秒程度に収まっており、速度的な不満はない。今回のテストは写真要素の多い原稿だったが、文字の割合など、原稿によって多少の速度差は出るだろう。普通紙コピーでは画質より視認性を重視するだろうから、どの複合機も画質は「標準」設定で十分と言える。

PCからL判写真をスキャン(600dpi)

 再びPCとUSBで接続し、スキャン機能の速度を測定した。Adobe Photoshop CS2から各複合機のスキャナドライバ(TWAIN)を呼び出し、L判縦向きのプリント写真をスキャンしている。計測項目の「プレビュー」は、スキャナドライバでプレビューを実行してから画像が表示されるまでの時間、「CR」はプレビュー実行からイメージセンサが戻り切るまでの時間(キャリッジリターンまでの時間)だ。「600dpi」は、600dpiの読み取り解像度で本スキャンしたときの時間となる。ここでもイメージセンサのウォームアップ時間は含んでいないため、初回のプレビュー時間は掲載結果より遅い場合が多いだろう。

PCからL判写真をスキャン
プレビュー CR 600dpi
PM-A970 11秒21 16秒16 21秒43
PM-A920 7秒58 10秒83 17秒66
PM-A820 7秒55 10秒81 35秒57
MP960 5秒18 10秒53 12秒65
MP810 5秒21 10秒41 12秒88
MP600 12秒09 21秒37 32秒76
C7180 8秒23 15秒12 41秒46
C5180 7秒79 10秒37 52秒06

 結果は、MP960とMP810が高速で、PM-A920とPM-A970がそれに続く格好だ。ミドルレンジのMP600とPM-A820ではスキャン速度が遅れる。C7180とC5180は少々遅めの結果となった。なお、キヤノンの3モデルは、プレビューや本スキャンの前に自動でキャリブレーションが行われるため、トータルのスキャン時間が長くなる場合がある。

PCから35ミリネガ/ポジフィルムをスキャン(2400dpi)

 最後に、フィルムスキャンの速度を比較した。8モデルのうち、フィルムスキャンに対応しているのは、PM-A970、PM-A920、MP960、MP810、C7180の5モデルだ。いずれもAdobe Photoshop CS2から各複合機のスキャナドライバ(TWAIN)を呼び出してスキャンした。原稿の35ミリポジは、スリーブから切り取った1コマ。「プレビュー」と「CR」の計測は、L判縦向きプリント写真の条件と同じだ。

PCから35ミリネガフィルムスキャン
プレビュー CR 2400dpi
PM-A970 1分56秒93 2分01秒69 2分44秒43
PM-A920 1分20秒13 1分23秒11 1分50秒13
PM-A820
MP960 15秒56 19秒57 1分37秒88
MP810 15秒49 19秒33 1分38秒25
MP600
C7180 22秒54 27秒57 1分45秒89
C5180
PCから35ミリポジフィルムスキャン
プレビュー CR 2400dpi
PM-A970 40秒57 45秒66 1分36秒88
PM-A920 47秒34 50秒34 1分42秒51
PM-A820
MP960 15秒43 19秒57 1分16秒36
MP810 15秒36 19秒24 1分16秒56
MP600
C7180 17秒39 22秒58 1分25秒21
C5180

 エプソンとキヤノンのモデルはデフォルトでサムネイルプレビューを行うことから、6コマが存在するスリーブだと、画像処理のため、プレビューの画像表示に要する時間が長くなる。MP960とMP810のプレビューが高速なのは、プレビュー時の品質を落として、速度を優先するためだろう。次にプレビューが高速なのはC7180だった。PM-A970とPM-A920はやや待たされる印象だ。本スキャンでもMP960とMP810が高速で、C7180、PM-A920、PM-A970と続いている。


 次回はいよいよ最終回。複合機8モデルのプリント/コピー/スキャンにおける画質をチェックし、最終的に検証結果をまとめる。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  7. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  8. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  9. 日本HP、“量子コンピューティングによる攻撃”も見据えたセキュリティ強化の法人向けPCをアピール (2024年03月28日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー