PC USER Pro

NEC、ビジネス向けデスクトップ/ノートPC「Mate」「VersaPro」新モデル37製品を発表

» 2007年10月10日 16時47分 公開
[ITmedia]
photo MateタイプME MY30A/E-4

 日本電気は10月10日、ビジネス向けデスクトップPC「Mate」シリーズ、およびノートPC「VersaPro」シリーズの新製品となる12タイプ計37モデルを発表した。

photo VersaPro UltraLite タイプVC VY10A/C-4

 新たに発表となった新製品では、従来はモバイルノートPCの一部のみに対応としていた情報漏洩対策ソフト「SecureRedirector」を全モデルで搭載可能にした。また、「MateタイプME」、および「VersaPro UltraLiteタイプVC」「同タイプVM」の3タイプについては、今年7月に認定基準が変更された国際エネルギースタープログラムに対応しており、従来機との比較で約15%の消費電力削減がなされている。

 また、企業でのWindows Vista本格導入に備え、全モデルでWindows Vista Enterpriseに対応。またWindows VistaモデルにWindows XPをインストールした状態で提供する「Windows XPインストールサービス」も利用可能となっている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月19日 更新
  1. Microsoftが「Windows Update後にPCが起動できない問題」に声明 PCメーカーと共に対処中 (2025年06月18日)
  2. マウスコンピューターの一部ノートPCで「Windows Update」を適用すると起動できない事象 一部機種で対策開始 (2025年06月17日)
  3. 富士通/FCCLが「Windows Updateを適用すると起動できない問題」の対象機種を公開 2015〜2016年発表モデルの一部が対象 (2025年06月17日)
  4. OSの大幅進化で近づいたMacとiPadの「立ち位置」 しかし「方向性」に違いあり (2025年06月18日)
  5. 夏を盛り上げろ! アンカー・ジャパンが最大50%オフのセール「Anker Power Week」を開催中 (2025年06月17日)
  6. Appleが「スマホソフトウェア競争促進法」に12の提案 iPhoneの安全性はどうなる? (2025年06月19日)
  7. FCCLと富士通が「7〜10年前の一部デスクトップPCが起動できない問題」で特設ページ開設 当該機種では原因の「Windows Update」を配信停止 (2025年06月15日)
  8. 重たいモバイルディスプレイと老眼からの解放! 独自チップを搭載したARグラス「XREAL One」を試す (2025年06月19日)
  9. Easy Anti-Cheatを組み込んだ「Windows 11(バージョン24H2)」PCに6月更新を適用すると突然再起動する恐れ 差し替えの“不定期更新”を配信 (2025年06月12日)
  10. GIGABYTE(ギガバイト)の一部ノートPCが「Windows Update」後に起動できないトラブル 適用を見合わせるように呼びかけ (2025年06月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー