スリムなのにすごいんです――エプソンダイレクト「Endeavor MR3300」クアッドコアやRAID構成も(2/2 ページ)

» 2007年11月02日 18時18分 公開
[坪山博貴,ITmedia]
前のページへ 1|2       

高いパフォーマンスと変わらぬ静音性

 それではアーキテクチャを一新したMR3300の性能を見ていこう。試用機はCore 2 Duo E6850(3GHz)、メモリ1Gバイト、RADEON HD 2400 PRO採用グラフィックスカードの構成だ。(OSはWindows Vista Home Premium)。なお、外付けグラフィックスカードだけでなく、チップセット内蔵コア(GMA X3500)の描画性能もチェックしている。

 まず、Windows Vistaの快適利用の指標となるWindowsエクスペリエンス インデックスの結果だが、RADEON HD 2400 PROを搭載した構成でのスコアは3.8。3点台はグラフィックスのみで、メモリは4.5、プロセッサと体感速度を大きく左右するHDDは5を超え、CPUは5.7と非常に高い値となった。一方、オンボードのGMA X3500使用時もほぼ同様のスコアで、グラフィックスのみ若干下回っている。もっとも、Windows Vistaの利用にはまったく不満のない基本性能だ。

Windowsエクスペリエンス インデックスの結果。左がRADEON HD 2400 PRO、右がチップセット内蔵(GMA X3500)のスコア

 実際、PCとしての総合パフォーマンスを計測するPCMark05では6268を記録し、オンボードグラフィックスでも5823と6000に迫るスコアを記録した。CPUがCore 2 Duoの最高クロックということもあるが、この点を差し引いてもメモリアクセス性能やHDDパフォーマンスは高く、PCとしての基本処理能力が高いことが確認できる。

 一方、3DMark06は試用機のグラフィックスカードがエントリークラスのRADEON HD 2400 PROということもあって、結果は1473とあまり振るわなかった。GMA X3500のスコアはさらに低い620だが、オンボードグラフィックスのデフォルト設定(1280×1024ドット)でのスコアとしては悪くない。FFベンチのスコアを見る限り最新のヘビーな3Dゲームでなければそこそこ楽しめるだろう。ただ、G35のグラフィックスコアはG965をベースに細かな改良を加えただけなので、過去のベンチマーク結果と比較する限り、大幅に描画速度が向上しているわけではなさそうだ(もちろんこれは本機に限ったことではないが)。

PCMark05(画面=左)、3DMark06(画面=中央)、Vana'diel Bench 3(画面=右)

 なお、ベンチマークテスト中に静音性もチェックしたが、従来製品同様、非常に優秀だった。時期的に室温が低くなってきたこともあるが、Speedfanでモニタリングしたところ、CPUファンの回転速度は最高でも1450rpm程度であり、騒音レベルはアイドル時とのベンチマーク中でほとんど変化を感じなかった。グラフィックスカードのBTO次第で若干変わるとはいえ、試用機に限って言えば動作音が気になることはなかった。

Windows Vista時代でも変わらない、高いバランスが魅力

 本機の魅力を一言で言うなら、やはりハイバランスという点だ。設置面積はブック型PC並みの幅10センチを切るスリムタワーながら、クアッドコアCPUやCore 2 Duoの最高クロックモデルを搭載可能で、HDDも2台まで内蔵できる。それでいてメンテナンス性も高く、外観はコンシューマー向けのデザインだ。家庭とオフィスのどちらでも違和感のないデザインが1つの導入ポイントになる場合もあるだろう。

 もちろん、同社ならではの自由度の高いBTOも健在だ。例えばビジネスユースなら、CPUパワーはそこそこでよいがHDDはミラーリングしたい、といった需要もある。同社のオフィス向けラインアップであるATシリーズではこういった用途に対応できないが、本機ならそれほど変わらないフットスペースで、導入コストも最小限に抑えつつ、要求に応えることができるわけだ(ただし、ATシリーズでもStandby Rescue Multi キットを導入することで、手動による完全バックアップをサポートしている)。

 さらに、標準で3年間と言う長期のパーツ無償保証をはじめ、標準の1年間無償保証期間、お預かり修理契約期間中の1日修理といったサポート面での魅力もある。特に先月10月2日には土日修理も可能となって、サポートがさらに充実した点は付け加えておきたい。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー