高性能と静音性を両立した、“孤高”のハイエンド液晶一体型PC──「VALUESTAR W VW770/TG」水冷システムはやはり静かですよ(2/3 ページ)

» 2009年07月13日 16時00分 公開
[都築航一(撮影:矢野渉),ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

「VALUESTAR W」に向く利用シーンを考察

photo プリインストールソフトの「DiXiM Media Server for NEC」で、DVD MovieWriterで編集した動画ファイルはもちろん、録画したテレビ番組を家庭内ネットワークを利用して別の機器へ配信することが可能だ。画像はクライアントソフトの「DiXiM Media Client for Media Center」を使って、VALUESTAR N(VN790/TG6R)上の録画ずみテレビ番組を見ているところ。視聴はWindows Media Centerを利用する仕組みだ

 では、VW770/TGに適した利用シーンは何かを考察しよう。まず「レコーダー機能付きのデジタルテレビ」としてリビングルームで使う場合だ。こうしたケースでは、たとえば家族の1人がビデオ編集で何時間も占有してしまうのは厳しいと思われるので、PCとしての利用時は時間配分するなどの工夫が必要になりそうだ。

 一方、お父さん専用マシンとしてプライベートルームに導入する場合はどうか。この場合、深夜に動画のエンコードなど高負荷の作業を行っても、処理がスムーズなだけでなく動作音で家族に迷惑をかけることがない。22型ワイドという適度なディスプレイサイズと相まって、ストレスなく使えるはずだ。同様に、1人暮らしの学生や年ごろの子ども向けとしてAV関連機能とPCを1台で済ましたいニーズにも適するといえるだろう。

 ただ、VW770/TGの液晶ディスプレイは美しくメリハリある表示である半面、解像度が1680×1050ドット(アスペクト比16:10)にとどまるうえ、HDMIなどの映像出力端子も備えない。このため、フルHD(1920×1080ドット)の動画コンテンツをドットバイドットで再生できないという弱点も抱える。デジタル放送の視聴・録画や市販Blu-ray Discタイトルの鑑賞といった作業を静かなマシンでこそ楽しむ用途はもちろんあるのだが、クアッドコアCPUの高いパフォーマンスを生かすためにも、どちらかといえばハイビジョン映像の作成や編集を重視するユーザーに勧められると考える。テレビなどのコンテンツ視聴をメインに考えているのであれば、もう1つの液晶一体型PC「VALUESTAR N」シリーズの中から、フルHDパネルを搭載する上位モデルを選ぶという手段もあるからだ。


photophoto 「Corel DVD MovieWriter for NEC」で、DVD、AVCHD、BDのオーサリング機能を利用できる。市販されているDVD MovieWriter 7フルバージョンと比べても機能制限はわずかで、編集専用のプロキシファイルを利用した快適な編集が可能だ

 というわけでテレビ関連機能の詳細は、ほぼ同様の機能を実現するVALUESTAR N VN790/TG6で後日改めて検証することにし、ここでは動画コンテンツの編集機能について詳しく見ていこう。

 VW770/TGは、コーレルのOEMを受けたオーサリングソフト「Corel DVD MovieWriter for NEC」をバンドルし、SDからフルHDまで、さまざまな映像ソースの編集に加えてBD-J、BDMV、BDAV、DVD-Video、DVD-VR、AVCHDの各形式でのディスク作成に対応する。中でも、6種類のテンプレートから選ぶだけで、ポップアップメニュー付きのBlu-ray Disc(BD-J形式)を作成できるのが見どころだ。

 なお、三洋電機「Xacti」シリーズで撮影したMP4ファイルをこのバンドル版では読み込めない点には注意が必要だが(市販のフルバージョンは読み込みに対応する)、すでにビデオカメラのデファクトスタンダードになりつつあり、デジカメでも採用例が増えているAVCHD形式であれば、編集専用の中間ファイル(プロキシ)を用いる仕組みと合わせて、フルHDの動画ファイルを扱っているとは思えないほどスムーズに作業できる。ちなみに、BDAVやDVD-VRといった追記可能な形式で保存した場合は、本機でデジタル放送を録画したディスクも含めて付属の「Corel Direct DiscRecorder」を使うことで、ディスクの直接編集にも対応する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月19日 更新
  1. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  2. ノートPCに外付けキーボードを“載せて”使える「タイプスティックス/打ち箸」に新色 (2024年04月18日)
  3. さらなる高速化を実現! PCI Express 5.0接続SSDの新モデル「Crucial T705」を試して分かったこと (2024年04月18日)
  4. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  5. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  6. アイロボットが4万円切りの「水拭き対応ロボット掃除機」を投入 “一家に1台”を目指す (2024年04月17日)
  7. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー