GEANEEは12月25日、7型ワイド液晶ディスプレイを内蔵するAndroid端末「MK-AR2」を発売した。価格はオープンで、想定実売価格は9800円前後。
本製品は、英語キーボードを搭載したノートPC型のAndroid端末だ。OSにAndroid 4.0(Ice Cream Sandwich)を採用し、CPUはCortex-A8(1.5GHz)、メインメモリは512Mバイト、ストレージは4Gバイトのフラッシュメモリとなる。7型ワイド液晶ディスプレイの解像度は800×480ドット。
インタフェース類はUSB 2.0×3(背面に1基、右側面に2基)、SDHC対応SDメモリーカードスロット、有線LANポート、音声入出力、30万画素のWebカメラを備え、1ワット×2のステレオスピーカーを搭載した。無線通信はIEEE802.11b/g準拠の無線LANを利用可能だ。
内蔵バッテリーの容量は2800ミリアンペアアワー/3.7ボルト。バッテリー動作時間は、動画再生時で約6時間、音楽再生時で約8時間としている。本体サイズは約215(幅)×145(奥行き)×33(高さ)ミリで、重量は約570グラム。ACアダプタとマウスが付属する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.