未発表なチップセットを載せたっぽいマザーボード図鑑──BIOSTAR編CeBIT 2013(1/2 ページ)

» 2013年03月07日 00時33分 公開
[長浜和也,ITmedia]

最多の“未発表チップセット”搭載モデルを展示したBIOSTAR

 CeBIT 2013では、インテルの未発表チップセットを搭載した“可能性がある”開発中のマザーボードが初めて登場した。すでに、速報で紹介したように、大規模な展示ブースを構えているASRockとBIOSTAR、そして、展示ブースは用意しなかったがプライベートミーティングでサンプルボードを紹介したGIGABYTEなどが、製品型番に“87”“85”を掲げたサンプルを公開している。

 なお、MSIもリセラー向けの限定会場で小規模ブースを設けていたが、“87系”のマザーボードは「いろいろな約束があって掲載不可」(MSIスタッフ)ということで、ここで紹介できない(一部のWebニュースサイトで製品情報を紹介しているが、その経緯は不明だ)。

 すでに、GIGABYTEのマザーボードについては、ボードレイアウトから拡張スロット、バックパネルに用意したインタフェースの種類、そして、オンボードに実装したチューニング機能の概要を紹介したが、ここでは、BIOSTARの未発表チップセットらしきものを搭載したサンプルモデルを紹介しよう。速報でも紹介したように、BIOSTARでは、「TZ87XE6」「Hi-Fi Z87X 3D」「Hi-Fi H87S3+」「Hi-Fi Z87W」「Hi-Fi B85S3」「Hi-Fi B85S2」を公開している。

TZ87XE6

 TZ87XE6は、ガラスケースに入っていて、そこから取り出すことができない状態で展示していた。そのため、ほかのサンプルマザーボードと違って、画像で確認できる内容に制限がある。展示サンプルに添えていた資料によると、CPUソケットはLGA 1150を採用し、チップセットは「Z87」を載せるという。システムメモリスロットは4基用意して、DDR3-3000+まで対応する。拡張スロットは、PCI Express 3.0 x16が3基にPCI Express x1の構成だ。マルチGPU環境は3wayまでのCrossFireXを構築可能としている。映像出力インタフェースにはHDMIとDVI、mini DisplayPort、そして、アナログRGBをそろえている。

 Serial ATAでは、6Gbps対応の8基に加えてmSATAも利用できる。USBは3.0対応がバックパネルに4基とヘッダピンで2基分を用意し、USB 2.0はバックパネルに2基とヘッダピンで4基分を用意する。電源回路は16フェーズ構成で、Thunderbolt、Lucid Virtu MVP2、Sound Blaster Cinema、そして、T-OverclockerにG.P.UといったBIOSTAR独自のオーバークロック機能をサポートする。

“特別扱い”の展示となっていた「TZ87XE6」は、オーバークロック機能の導入やThunderboltの実装など、次世代の最上位モデルとして登場するとみられる

Hi-Fi Z87X 3D

 Hi-Fi Z87X 3Dも、「Z87」チップセットを搭載するATXフォームファクタ準拠のマザーボードだ。CPUソケットはLGA 1150。システムメモリスロットは4基を備え、DDR3-2600+に対応するという。拡張スロットは、PCI Express 3.0 x16が2基にPCI Express x1が3基の構成だ。映像出力インタフェースにはHDMIとDVI、アナログRGBをそろえている。

 Serial ATAは、6Gbps対応の6基で、USBは3.0対応がバックパネルに4基とヘッダピンで4基分、USB 2.0はバックパネルに2基とヘッダピンで2基分をそれぞれ用意する。電源回路は12フェーズ構成で、Virtu MVP2とSound Blaster Cinemaをサポートする。

Hi-Fi Z87X 3D(写真=左)のバックパネルインタフェースと(写真=中央)、Serial ATAインタフェースレイアウト(写真=右)

Hi-Fi Z87W

 Hi-Fi Z87Wも、「Z87」チップセットを搭載するATXフォームファクタ準拠のマザーボードだ。CPUソケットはLGA 1150。システムメモリスロットは4基を備え、DDR3-2600+に対応するという。拡張スロットは、PCI Express 3.0 x16が2基にPCI Express x1が2基、さらにPCIの2基という構成だ。映像出力インタフェースにはHDMIとDVI、アナログRGBをそろえている。

 Serial ATAは、6Gbps対応の6基で、USBは3.0対応がバックパネルに4基とヘッダピンで4基分、USB 2.0はバックパネルに2基とヘッダピンで2基分をそれぞれ用意する。電源回路は8フェーズ構成で、T-OverclockerにG.P.UといったBIOSTAR独自のオーバークロック機能をサポートする。

Hi-Fi Z87W(写真=左)のバックパネルインタフェースと(写真=中央)、Serial ATAインタフェースレイアウト(写真=右)

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月19日 更新
  1. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  2. ノートPCに外付けキーボードを“載せて”使える「タイプスティックス/打ち箸」に新色 (2024年04月18日)
  3. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  4. さらなる高速化を実現! PCI Express 5.0接続SSDの新モデル「Crucial T705」を試して分かったこと (2024年04月18日)
  5. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  6. アイロボットが4万円切りの「水拭き対応ロボット掃除機」を投入 “一家に1台”を目指す (2024年04月17日)
  7. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー