改めて探す「定番Windows ストアアプリ」──クラウドサービス系アプリ編鈴木淳也の「まとめて覚える! Windows 8」(1/3 ページ)

» 2013年04月16日 17時00分 公開
[鈴木淳也(Junya Suzuki),ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

仕事を効率化するWindowsストアアプリ を改めて探そう

photo 希少な国内メーカー製Windows RT搭載マシン「LaVie Y」

 昨今は、モバイルデータ通信サービスとともにタブレットやノートPCを活用して出先で作業することも多くなっていると思う。その際に役立つのがクラウドサービスを使ったツール群だ。

 というわけで今回は、Windows 8/RTに対応する定番Windows ストアアプリ:クラウドツール編。ファイル同期にメモ書きアプリ、Web上での複数人とのファイル共有などを探してみよう。最近はスマートフォンやタブレットも絡めたマルチデバイス環境を活用するシーンもあたり前になりつつあるが、こういった使い方の人にはこの手のサービスがとても役立つはずだ。


SkyDrive

photo SkyDrive(無料) サポートプロセッサ:x86、x64、ARM

 SkyDriveは、Windows 8/RTに標準でインストールされているMicrosoft純正のWindowsストアアプリだ。ネットワーク上にある自身のSkyDriveフォルダへネットワークアクセスでき、内容の閲覧・管理が簡単に行える。

 SkyDriveをより活用したいWindows 8ユーザー(残念ながらWindows RTは除く)は専用のデスクトップUI向けアプリもインストールしておくとよいだろう。これにより、Windows ExplorerからあたかもPCのローカルフォルダのように直接SkyDriveフォルダを操作でき、かつPCのローカルフォルダ/ファイルとSkyDriveフォルダ/ファイルを自動同期するよう設定できる。


Dropbox

photo Dropbox(無料) サポートプロセッサ:x86、x64、ARM

 オンラインストレージとして国内でも利用者の多い「Dropbox」の公式Windowsストアアプリ。Windows 8の「共有チャーム」(右端からスワイプあるいは/Win+c→共有)と連携でき、OSから直接Dropbox上に写真などのファイルを公開できる。2013年4月現在は英語UIのみ対応となる。


SugarSync

photo SugarSync(無料) サポートプロセッサ:x86、x64、ARM

 こちらも利用者が多いであろうオンラインストレージサービス「SugarSync」公式のWindowsストアアプリだ。こちらは日本語UIに対応しており、複数の機器間(SugarSyncをインストールしたPC、あるいはiOS/Android機器など)でSugarSyncアプリを介してファイルを同期しておける。



       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月10日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  3. 「M4チップ」と「第10世代iPad」こそがAppleスペシャルイベントの真のスターかもしれない (2024年05月10日)
  4. M4チップ登場! 初代iPad Proの10倍、前世代比でも最大4倍速くなったApple Silicon (2024年05月08日)
  5. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  6. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
  7. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  8. iPad向け「Final Cut Pro 2」「Logic Pro 2」登場 ライブマルチカム対応「Final Cut Camera」アプリは無料公開 (2024年05月08日)
  9. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
  10. “NEXT GIGA”に向けた各社の取り組みやいかに?──日本最大の教育関連展示会「EDIX 東京」に出展していたPCメーカーのブースレポート (2024年05月09日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー