「HP ENVY 14 TouchSmart Sleekbook」――14型“3200×1800”IPS液晶+Beats Audio搭載のアルミノートを試す最新PC速攻レビュー(3/4 ページ)

» 2013年11月07日 11時30分 公開
[鈴木雅暢(撮影:矢野渉),ITmedia]

実力テスト:GeForce GT 740Mの搭載で3D描画が有利

 ベンチマークテストのスコアを見ていこう。基本スペックはCore i5-4200U(1.6GHz/最大2.6GHz)、GeForce GT 740M、Intel HD Graphics 4400、8Gバイトメモリ(シングルチャンネル/PC3L-12800/SO-DIMMスロット1基空き)、ハイブリッドストレージ(750GバイトSerial ATA 5400rpm HDD+24GバイトmSATA SSDキャッシュ)、64ビット版Windows 8という内容だ。

Windowsエクスペリエンスインデックスのスコア

 参考までに各テスト結果のグラフには、同CPU搭載の13.3型ノート「VAIO Fit 13A」店頭モデル(SVF13N19DJS)、Core i5-4210Y(1.5/最大1.9GHz)搭載の11.6型タブレット「VAIO Tap 11」店頭モデル(SVT11218DJB)のスコアも併記した。

 CINEBENCHはCPU性能が大きく影響する。Core i5-4200U搭載機としてほぼ妥当なスコアが出た。CrystalDiskMarkによるストレージ性能は、シーケンシャルリード/ライトはHDDレベルだが、ランダムはリード/ライトとも優秀だ。単体のSSDにはかなわないが、キャッシュ用SSDの性能がよいのか、ハイブリッドストレージとしてはかなり速い部類に入るだろう。

 PCMark 7のスコアは、高速なSSDを搭載したUltrabookよりも少し見劣るが、このテストはストレージ性能に影響される部分が大きいためだ。ストレージに左右されにくいEntertainmentやComputationのスコアではよい数値をマークしている。

 GeForce GT 740Mを搭載しているため、3DMarkのスコアも注目したい。Ice StormのスコアはHaswellで安定しないこともあり参考にならないが、Cloud Gate、FireStrikeでは、同じCore i5-4200U搭載で内蔵グラフィックスを使うUltrabookよりも明らかによいスコアが出だ。特に描画負荷の高いFireStrikeではその差が大きい。

左から、CINEBENCH R15、CINEBENCH R11.5、CrystalDiskMark 3.0.2のスコア
左から、PCMark 7 1.4.0、3DMark 1.1.0、FINAL FANTASY XIV:新生エオルゼアベンチマーク キャラクター編のスコア

 エックスライトのカラーキャリブレーションセンサー「i1Pro」で液晶ディスプレイの表示も計測した。色温度は7138KとsRGBの基準(6500K)よりやや高めで、白がわずかに青っぽい。ガンマカーブはRGBの各色がほぼきれいにそろっており、階調再現性は優秀といえる。色域はsRGB(薄いグレーの部分)よりもかなり狭く、昨今の色鮮やかな表示をウリとしたノートPCに比べると、ややあっさりした発色だ。輝度はごく標準的だった。

液晶ディスプレイの計測結果。i1Proの計測結果から抜き出したガンマ補正カーブ(画像=左)。RGBの各線がほぼ重なってきれいな直線を描いており、階調の再現性は優秀だ。作成したICCプロファイルをMac OS XのColorSyncユーティリティで表示(画像=右)。色がついている部分が内蔵の液晶ディスプレイで再現できる色域だが、薄いグレーで示したsRGBの色域よりもかなり狭く、色域はあまり広くないことが分かる

 BBench 1.01で計測したWebブラウズでのバッテリー駆動時間は5時間12分だった(残り7%で休止状態に入るまで)。液晶ディスプレイの輝度を40%に固定したこともあり、公称値の約8時間30分には及ばないが、ホームモバイル用途では満足できるバッテリー駆動時間だ。たまに持ち歩いて外で使うといった場合でも、実用的なレベルにある。

 動作音は静粛だった。高い負荷をかけてもファンが少し回っていると感じるくらいのレベルだ。Core i5-4200U搭載機としてはボディが大柄なため、あまりファンを回さなくとも放熱できる余裕があるのだろう。ボディの発熱については、底面奥の中央辺りがかなり高い熱を帯びる。パームレストやキーボードまではほとんど伝わってこないが、膝の上に乗せて使う場合は注意が必要だ。

左から、動作音テスト、発熱テストの結果

ベンチマークテストの概要

  • パフォーマンステスト
    • Windowsエクスペリエンスインデックス(PC総合評価)
    • CINEBENCH R15(CPU性能評価)
    • CINEBENCH R11.5(CPU性能評価)
    • Crystal Disk Mark 3.0.2(ストレージ性能評価)
    • PCMark 7 1.4.0(PC総合評価)
    • 3DMark 1.1.0(3D性能評価)
    • FINAL FANTASY XIV:新生エオルゼアベンチマーク キャラクター編(3D性能評価)

※Windows 8の電源プランは「HP推奨」

  • 液晶ディスプレイ表示品質テスト
    • i1Pro+i1Profilerでディスプレイの表示を実測し、ガンマ補正カーブを抜粋
    • i1Proが生成したICCプロファイルをMac OS XのColorSyncユーティリティで表示し、色域をsRGB(薄いグレーで重ねた領域)と比較

※液晶ディスプレイは1時間以上オンにし、表示を安定させた状態で中央付近を測定

  • バッテリー駆動時間テスト
    • BBench 1.01

※電源プラン「HP推奨」+輝度40%固定+無線LAN接続+Bluetoothオン。BBench 1.01(海人氏・作)にて「60秒間隔でのWeb巡回(10サイト)」と「10秒間隔でのキーストローク」、WebブラウザはInternet Explorer 10を指定し、タブブラウズはオフ。満充電の状態からバッテリー残量が残量7%で自動的に休止状態へ移行するまでの時間を計測

  • 騒音テスト
    • 騒音計で実測(本体から手前5センチ、暗騒音32デシベル、室温23度)
  • 発熱テスト
    • 放射温度計でボディ表面温度を実測(室温23度)

icon

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  3. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  7. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  8. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  9. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  10. レノボ、Ryzen Threadripper PRO 7000 WXシリーズを搭載したタワー型ワークステーション (2024年03月27日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー