512Gバイトで3万円切り――「中身は○芝?」な激安SSD週末アキバ特価リポート(1/2 ページ)

» 2014年01月18日 12時23分 公開
[古田雄介,ITmedia]

コンフィデンス製SSD、256Gバイトモデルも1万3800円と激安!

赤NUCの中身である「BLKD33217CK」の特価POP

 BUY MORE秋葉原本店は、先週末に引き続き、今週末もインテルのNUCマザー「BLKD33217CK」を9980円の特価で売り出す。エレコム製のACアダプタも同梱する。土日ともに20台限定だ。

 それ以外にも、早い者勝ちになること必至のスポット入荷アイテムが複数入荷していた。レジ前で注目を集めているのは、コンフィデンス製のSSDだ。512Gバイトモデルが2万9800円、256Gバイトモデルが1万3800円と低価格なうえ、POPには「中身は○芝?」の文字が躍る。同店は「基板を調べると、うっすらとTで始まる文字が読み取れました。動かしてみても普通に速いですし、POPを見て飛びつく人もいるんじゃないでしょうか」と話していた。

 マザーボードコーナーでは、ECSのH81マザー「H81H3-M4 V1.0A」が3980円で売られていた。同社の仕様ではmicro-ATXとなっているが、基板サイズが17×19センチと、Mini-ITXより拡張スロット方面に2センチだけ長い形状で、「拡張ブラケットが2本分あるMini-ITXケースには普通に固定できるものもあります」というモデルだ。昨年末に6000円弱で登場したばかりで、同店でも「今回の特価用のストックが切れたら、また通常どおりの価格で売ります」と話す。

コンフィデンス製SSDの入荷POP(写真=左)。特価で売り出しているECSの「H81H3-M4 V1.0A」(写真=右)

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月26日 更新
  1. 23.8型×2の折りたたみディスプレイ採用で実質32型相当の大画面! サンコーの「DMBG25HBK」を試す (2025年03月25日)
  2. MDの駆け込み需要は起きず、カセットテープ隆盛のレガシーメディア市場 (2025年03月24日)
  3. 5480円でディスプレイ付き! Xiaomiの「165W モバイルバッテリー(一体型ケーブル)」はノートPC用の予備電源として有益だった (2025年03月25日)
  4. ドスパラ、GeForce RTX 5070 Ti/5080搭載の一部モデルを値下げ (2025年03月25日)
  5. 「PC用ゲームパッド」の売れ筋ランキング 多機能なサードパーティー製に注目【2025年3月25日版】 (2025年03月25日)
  6. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月26日現在】 (2025年03月26日)
  7. 「ドキュメントスキャナ」の売れ筋ランキング “王者ScanSnap”に食い込んでいる製品とは?【2025年3月24日版】 (2025年03月24日)
  8. VAIOが「2本社体制」に移行 東京オフィスを「東京本社」に格上げ 登記上本店は引き続き「安曇野本社」に (2025年03月25日)
  9. 「携帯電話・スマートフォン用ワイヤレス充電器」の売れ筋ランキング【2025年3月24日版】 一番売れているブランドはAnker (2025年03月24日)
  10. 「マイナ免許証」運用開始! 早速発行してもらった(オンライン講習目当てなら注意点あり) (2025年03月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年