UQ、NECアクセステクニカ製「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11」発表WiMAX 2+とWiMAXのみで、かえって使いやすいかも

» 2014年06月12日 11時00分 公開
[長浜和也,ITmedia]

わずか8.1ミリの薄型ボディで胸ポケットにスッと入る

 UQコミュニケーションズは、6月12日にWiMAX 2+に対応するモバイルルータ「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11」(以下、NAD11)を発表した。発売は6月20日の予定だ。税別価格は、UQオンラインショップで「UQ Flat ツープラス おトク割」適用時にNAD11単体購入で2800円、クレードルセットを購入した場合で4800円になる。また、KDDIのauスマートバリューmineにも対応する。

 NAD11は、NECアクセステクニカ製で、本体サイズが109(幅)×65(高さ)×8.2(奥行)ミリ、重さ約81グラムと、HWD14と比べて薄く、そして、軽くなった。

「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11」(写真=左)は、オプションでクレードルを用意する。カラーバリエーションはホワイトとブラック(写真=右)

上面と底面

左側面と右側面

 この状態でバッテリー容量は2100mAh。バッテリーは取り外し可能だ。バッテリー駆動時間は、休止状態で約500時間(スマートフォンとリモート接続時は約300時間)、待ち受け状態で約30時間、連続通信時間はWiMAX 2+接続時で約420分(約7時間)、WiMAX接続時で約630分(約10.5時間)だ。

 デバイスとの接続は、USB 2.0準拠で充電コネクタを兼ねるMicro USBによるワイヤードと、無線LANを利用する。無線LANでは、2.4GHz帯のIEEE802.11b/g/nと5GHz帯のIEEE802.11a/n、そして、acが利用できる。

 ワイヤレスWANは、WiMAX 2+とWiMAXに対応する。WiMAX通信において送受信能力が向上してつながりやすくなるWiMAXハイパワーをサポートした。なお、HWD14が対応していた800MHz帯LTEは対応しない。そのため、利用できるワイヤレスWANを切り替える通信モードとしてはWiMAX 2+とWiMAXを自動で切り替える「ハイスピードモード」とWiMAXのみの「ノーリミットモード」だけで、HWD14であったWiMAX 2+とLTEを自動で切り替える「ハイスピードプラスエリア」は用意していない。

 NAD11の設定は、Androidデバイス、または、iOSデバイスからリモートでNAD11にアクセスできるアプリでも行える。アプリは、Google Play、AppStoreから無料でダウンロードして導入できる。アプリでは、NDA11の休止状態移行と休止状態からの復帰をリモートで操作可能。リモートによる休止状態から約8秒で復帰して無線LAN接続を確立する。

従来モデルのHWD14(写真=左)、そして、URoad-AeroとAterm WM3800R(写真=右)とのサイズ比較

左からURoad-Aero、NAD11、Aterm WM3800R

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー