ASUSTeK Computer(ASUS)は9月3日(現地時間)、WUXGA表示に対応する7型Androidタブレット「MeMO Pad 7」を発表した。
主なスペックは、CPUにデュアルコアのAtom Z3560 (最大1.83GHz) を搭載し、メモリは2Gバイト、ストレージは16Gバイトまたは32GバイトのeMMCとなる。また、micro SDカードスロットを備え、最大64Gバイト(SDXC)拡張できる。
液晶ディスプレイは1920×1200ピクセル表示のIPSパネルで10点マルチタッチに対応。インタフェースとして、Micro USB、ヘッドフォン、マイク、Micro SDカードスロット、SIMスロット(ME572CLのみ)を備えるほか、前面に200万画素カメラ、背面に500万画素カメラを内蔵する。IEEE802.11b/g/n対応無線LANとBluetooth 4.0を搭載。最大11時間のバッテリー駆動が行える。OSはAndroid 4.4(KitKat)。
本体サイズは、114.4(幅)×200(奥行き)×8.3(高さ)ミリ、重量はWi-Fiモデル「ME572C」が269グラム、4G LTE/Wi-Fiモデル「ME572CL」が279グラム。カラーバリエーションは、Rose Champagne、Gentle Black、Burgundy Redの3色。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.