こんな液晶ペンタブが欲しかった! 漫画家による「Cintiq Companion 2」徹底検証画素密度アップでさらに使いやすく(3/5 ページ)

» 2015年02月09日 09時00分 公開
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

1台でも「結構イケる」感じ

 前述の通り、多様なマシン環境に対応するCompanion 2だが、もちろん本体のWindowsに環境を1本化することもできる(というか、こちらが主流かもしれない)。

ケーブルの扱いにわずらわされることなく、単体で手に持ちながら作業が可能だ

 筆者は普段、iMacのディスプレイと13HDの2画面構成でイラストや漫画を制作している。iMac側には、絵の全体を常に確認できるようにナビゲーションパレットを表示し、13HD側にはキャンバスを表示している。こうしたマルチディスプレイ環境に比べれば、Companion 2単体での作業は手狭だ。しかし、ディスプレイの高精細化のおかげで、単体での使いやすさは13HDより増していると感じた。

 単体で使うにあたり、キャンバスとナビゲーションパレットを1画面に表示しながら使ってみたのだが、ディスプレイが高精細なので、ナビゲーションパレット側の表示を小さくしても絵の全体像がそこそこ確認できる。結果、それなりの広さのキャンバスを確保でき、「1台でも結構イケるな……!」と驚かされた次第だ。

写真のようにナビゲーションパレットを大きめに表示してもそれなりに作業できる

 いままでイラスト制作はiMacのある作業机と決まっていたが、Companion 2単体で作業できるとなれば、色々な場所で絵を描きたくなってくる。スケッチブック感覚で腕やヒザの上に置いて描けるので、机がない場所でも普通に描けてしまう。テレビを見ながらダラダラ作業できるのもいい。使い方にもよると思うが、電源がない状態でも数時間はイラスト制作を続けられるので、それなりの量の作業をこなせるはずだ。

 Windowsタブレットとしての基本的な要素も一通りそろえているから、スピーカーもイヤフォンジャックも付いているし、SDカードも読み込めるし、写真も(画質はイマイチだが)撮れる。試しに本体にイヤフォンを挿して、音楽を聞きながらソファに寝っ転がって絵を描いてみたが、実に快適だった。

縦画面で作業できるのも便利

 ディスプレイの自動回転機能を使って、縦画面と横画面をシーンによって使い分けられるのもいい。縦画面はパレットのレイアウトに工夫がいるものの、縦長の原稿を描く際には全体を確認しやすく便利だ。本体をヒザの上に置いて描くような際も、縦画面のポジションは持ちやすく、描きやすかった。

持ち運びのためのキャリングケースも付属する

 そして、本体側面のMini DisplayPortを介して外部ディスプレイに接続すれば、複数画面での作業も可能になる。筆者が普段やっているように、ナビゲーションパレットとキャンバスをそれぞれに表示することも簡単にできるし、外部ディスプレイ側でYouTubeを見ながら作業する──なんてこともできる。

外部ディスプレイでイラストの全体を確認しながら、手元のキャンバスで作業するといった使い方も便利だ

 ただ、こうしたマルチディスプレイ環境や“ながら作業”には、相応のマシンスペックも必要だ。試作機ではあるが、ベンチマークテスト等でパフォーマンスも調べてみた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月11日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 「M4チップ」と「第10世代iPad」こそがAppleスペシャルイベントの真のスターかもしれない (2024年05月10日)
  3. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  4. Minisforum、Intel N100を搭載したスティック型ミニPC「Minisforum S100」の国内販売を開始 (2024年05月10日)
  5. “NEXT GIGA”に向けた各社の取り組みやいかに?──日本最大の教育関連展示会「EDIX 東京」に出展していたPCメーカーのブースレポート (2024年05月09日)
  6. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
  7. ASRock、容量約2Lの小型ボディーを採用したSocket AM5対応ミニベアボーンPCキット (2024年05月10日)
  8. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  9. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  10. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー