30秒で分かるスキャナ兼デスクライト「SnapLite」の魅力週刊デジ押し

» 2015年03月14日 07時00分 公開
[田中宏昌,ITmedia]

 PFUの「SnapLite」は、iPhoneと連携してスキャナになる卓上ライトです。一見すると単なるデスクライトですが、高輝度LEDを2つ搭載して暖色(2700K)と白色(5000K)に切り替えられるほか、iPhoneに無料アプリを導入すればオーバーヘッドスキャナに早変わりします。

 本体とiPhoneはBluetoothで接続されるため、ケーブルは不要です。iPhoneを本体上部の台座に設置して、赤く表示されるレーザーガイドの枠内に被写体を置けば、自動的に撮影モードに切り替わり、あとは本体下部にあるリスのマークにそっと触れるだけでスキャンが始まります。取り込んだ画像は余計な背景が自動的にトリミングされ、傾きも直された上でカメラロールに保存されるため、シェアも容易に行えます。

 価格は1万2800円(税込)と安くはありませんが、インテリアとして生活に溶け込んだ“照明機器”としてユニークな存在と言えるでしょう。なお、対応するiPhoneは、iOS 6.0以降を搭載したiPhone 6 Plus/6/5s/5c/5となっています。

本体上部の台座にiPhoneを置き、読み取る対象をレーザーガイド内にセットするだけでスキャンできます
SnapLiteはインテリアにも調和するほか、スタンド部にiPhone/iPad用のUSB給電ポート(5ボルト/1.2アンペア)も備えています

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月23日 更新
  1. GeForce RTX 5080&5070 Ti搭載グラフィックスカードの通常販売が広がる (2025年03月22日)
  2. サンディスクが「WD」「SanDisk」ブランドのフラッシュストレージをセール価格で販売 (2025年03月21日)
  3. “普通すぎる”のがむしろいい! 1980円でUSBドングル+Bluetoothデュアル対応の「Xiaomi デュアルモード ワイヤレスマウス 2」を試す (2025年03月21日)
  4. 屋外で使える防雨仕様のスマートWi-Fiプラグ「MSS620」を試す 完成度は高く、スケジュール設定なども便利 (2025年03月21日)
  5. アイ・オー・データ機器のPC周辺機器が4月1日までお得! 液晶ディスプレイやポータブルSSDなどがセールに (2025年03月22日)
  6. シリーズ初の「1kg切り」「2in1モデル」登場! 見どころたくさんのThinkPad 2025年モデルが日本上陸 3月18日から順次発売 (2025年03月18日)
  7. Windows 11の「セキュリティ更新」に不具合 「Microsoft Copilot」アプリが意図せず削除される恐れ (2025年03月19日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ウエスタンデジタルの各種HDDがお得! 業界最大容量の「6TBポータブルHDD」も割引 (2025年03月21日)
  10. デルが新デスクトップPC「Dell Slim」「Dell Tower」を3月28日発売 Coreプロセッサ(第14世代)とCore Ultra 200Sプロセッサから選択可能 (2025年03月14日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年