そのHDDで本当に大丈夫? 適材適所のHDD選び自作の録画マシンに最適なHDD(1/2 ページ)

» 2015年04月06日 15時43分 公開

AV向けに最適化されたHDD

 ウエスタンデジタルの「WD AV(AV-GP)」シリーズは、AV用途に最適化されたHDDだ。24時間365日常時稼働を前提にした低温/静音動作と高度な信頼性を備えることに加えて、最大16本のHDビデオストリーミングのスムーズな再生ができるといった特徴を持つ。デジタルビデオレコーダーへの採用例が多く、IPTVや監視カメラ映像の録画用などに最適とされたWD AVは、通常のHDDとは何が異なるのか、その特徴を見ていこう。

Western DigitalのAV用途向け3.5インチHDD「WD AV(AV-GP)」。録画用途に最適化されており、デジタルビデオレコーダーやPCの録画用ドライブに最適な1台となっている

HDDは用途を考慮して選ぶ時代に

 そもそも、なぜAV用にHDDが必要なのだろうか。「HDDなんてどれも同じだろう」と思っているとしたら、それは大きな間違いだ。

 ストレージを選ぶ要素には、性能(シーケンシャルリード/ライト、ランダムリード/ライト)のほか、静音性、消費電力、容量、コスト、信頼性など、さまざまな要素がある。これらは相反する関係であることも多く、万能なストレージはない。実際、SSD、HDD、SSHDといったストレージが用途や目的、予算などに応じて使い分けられるようになっている。

 このことは、HDDに限定し、もう少し細かい視点で見ても当てはまる。性能1つとっても、リードとライト、シーケンシャル、リード、ライト、キューの深さ、同時スレッド数など、用途によって重視すべき要素は異なる。これに、静音性、信頼性、容量、コスト、電力などの要素が加わる。どんな条件におけるどんな性能が必要なのか、どんな条件における信頼性が必要なのかは、用途によって異なる。

 10年以上も前ならば、「高いHDDを買えばすべてがよい」ということもあったかもしれないが、もうそういう時代ではない。記録密度の向上に伴って内部構造、信号処理は複雑化しているし、バッファ容量の大容量化、インタフェースの機能拡張なども進んだ。

 SSDがそうであるように、HDDも、コントローラの設計やファームウェアのチューニングによって、性能や信頼性の傾向は大きく左右されるようになっている。そのチューニングはまさに用途や目的を考慮して行われており、用途や目的別に適したHDDを選ぶことが、自分にとって最適な性能と信頼性を得るもっとも有効な手段といえる。

WD AVはバルク品での流通ではなく、ウエスタンデジタルのリテールパッケージで販売されている点も安心感が高い。メーカー保証期間は3年間で、店頭受付1年間、残りはRMAサービスでの無償交換対応(自費での海外発送が必要)となる

16本のストリームを同時再生する「Silk Stream」

 WD AVの最大の特徴といえるのが、「Silk Stream」と呼ばれる機能だ。データ処理アルゴリズムの最適化により、最大16本のHDストリームを同時に遅延なく処理することができる。この機能は、ATA-7標準仕様に含まれているデジタル家電向けのATAストリーミングコマンドとも互換性がある。

 このATAストリーミングコマンドには、ストリームデータに対して一定以上のリトライ/エラー訂正を行わないでリアルタイム性を最優先することや、複数のストリームデータをそれぞれ別のストリームデータと認識してそれぞれにリアルタイム性を確保するような機能がサポートされている。

 ストリーミングデータは、データの正確性が最重視されるPCの通常データと違い、少々エラーがあっても再生ソフトウェアなどで補正されるし、仮に多少残ったとしても、例えば1/30秒だけ画面の隅の2〜3画素の色が少し違っていたところで気付くことはまずないだろう。それよりも「音が途切れない」「映像がカクカクしない」といったリアルタイム性が最重要であり、そこを優先するコマンドである。

 なお、エラーというと故障のようなイメージを受けるかもしれないが、きわめて高密度にエラーを記録しているストレージにとって、ある程度のエラーはつきものであり、一定のエラーがある前提で、正しいデータを復元する訂正機能が実装されている。エラー訂正というのは、ごく日常的な処理のプロセスであり、過剰に気にするような種類のものではない(もちろん、あまりに頻度が多く、S.M.A.R.T.アラートが報告されるような場合は故障の可能性を疑う必要はあるが)。

 Silk Streamの詳細な仕組みは公開されていないが、こういったストリーミングデータは、特別に高速な転送速度こそ必要ないものの、一定以上の転送速度を継続的に確保する必要があり、16本のストリーミングデータそれぞれに対して遅延ない再生を保証するには通常のHDDとは違ったアルゴリズムが必要とされる。おそらくアクセスパターンからストリーミングデータを検知し、細かく分割したバッファに少しずつ先読みしておくなどといった最適化が行われていると思われる。

 AV用途では複数番組同時録画をしながらタイムシフト再生で番組を見るといったような使い方は普通に想定されるだけに、心強い機能だろう。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  5. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  6. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  7. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  8. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  9. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー