Skylake「Core i7-6700K」の性能をMSIの「Z170A GAMING M7」で確かめる酷暑の夏だから空と湖に癒されたい(4/5 ページ)

» 2015年08月05日 21時00分 公開
[石川ひさよしITmedia]

システムメモリの変更は効果大なり

 Sandra 2015.SP2b 21.42の「プロセッサの性能」テストでは、メモリの定格設定で比較するといずれもCore i7-6700Kがトップになった。特にDhrystone整数 AVX2に関しては大きな差をつけている。一方、Wetstone 浮動小数点AVXと浮動小数点倍精度 FP64 AVXに関しては、DDR3-1600のCore i7-4790Kと比べれば高いスコアだが、DDR3-2133の環境で比較するとCore i7-4790Kのスコアが高い。ただし、定格設定の動作クロックが4GHzと同じでも、Core i7-4790K側がTurbo Boost時で4.4GHzと高いので、動作クロックの影響も大きいと考えられる。

Sandra 2015.SP2b 21.42「プロセッサの性能」関連テスト

 「マルチメディア処理」テストに関しては、メモリの定格設定でみればCore i7-6700Kがトップスコアで、オーバークロック設定メモリと比較してみても、クアッド整数 x1 ALUを除き、大きく上回ったスコアを出している。こうして見ると、Core i7-6700KがCore i7-4790Kよりも浮動小数点で特にパフォーマンスが向上している。CINEBENCHのようなレンダリングでは、浮動小数点の性能が重要となることから、ここがスコアの向上に寄与したと考えることができる。

Sandra 2015.SP2b 21.42「マルチメディア処理」関連テスト

 プロセッサ性能関連では、「暗号処理」テストも同様に、Skylakeがトップだった。「.NET演算」テストに関しても、概ね「プロセッサの性能」と「マルチメディア処理」テストに準じた結果が出ている。

Sandra 2015.SP2b 21.42「暗号処理」関連テスト

Sandra 2015.SP2b 21.42「.NET演算」関連テスト

 「メモリのレイテンシ」テストに関しては、CPU内に関してはおおむねCore i7-4790Kに近い結果(正確には0.x ns程度遅いようだが)だ。ただし、3次キャッシュメモリ領域の8MバイトテストはCore i7-6700Kが低いレイテンシだった。256Mバイト以降のシステムメモリ領域で比較すると、DDR3-2133のCore i7-4790Kと比べてレイテンシが高かったが、定格設定メモリと比較すれば良好な結果といえる。「キャッシュとメモリー」テストでは、8Mバイトまでの領域で、Core i7-6700Kは最も転送速度が速く、それ以降でもCore i7-5775Cの4次キャッシュメモリ領域を除けばトップの速度を記録した。

Sandra 2015.SP2b 21.42「メモリのレイテンシ」関連テスト

Sandra 2015.SP2b 21.42「キャッシュとメモリー」関連テスト

 MediaEspresso 7でのトランスコードテストでは、ハードウェアエンコード/ハードウェアデコードでみるとCore i7-4790Kとほぼ同じ処理時間だ。Quick Sync Videoについて、H.265に対応したほかは処理速度的にHaswell世代と同じだ。一方、ハードウェアエンコード/ソフトウェアデコード、ソフトウェアデコード/ソフトウェアエンコードという条件下では、どの環境よりも早く処理を終えた。

MediaEspresso 7トランスコードテスト

 x264 FHD Benchmarkおよびx265 HD Benchmarkのソフトウェアエンコードテストでも最も速かった。この結果から、(メインストリームのプラットフォームで)ソフトウェアエンコードを求めるユーザーであれば、Skylakeの恩恵を受けられると考えられる。

x264 FHD Benchmark/x265 HD Benchmarkのソフトウェアエンコードテスト

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  5. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー