緊急現地検証! Skylake世代「Core i5-6600T」「Core i5-6400」の性能を検証する“35ワット”Skylakeの実力は? (2/2 ページ)

» 2015年09月02日 10時00分 公開
[本間文ITmedia]
前のページへ 1|2       

その結果は“序列通り”

 モバイルデバイス向けのラインアップで行ったベンチマークテストの結果に関しては、セッションで評価用の機材を用意しておらず、Intelが提供したスコアを公開するのみであった。

 ベンチマークテストの結果を公開したのは、Core m7-6Y75のTDP4.5ワット版と、cTDPにより7.5ワットに引き上げて、動作クロックも300MHzアップの1.5GHz動作とした環境、それと、TDP15ワット版のCore i7-6600Uと、TDP45ワット版のCore i7-6920HQの3モデル4環境だ。ベンチマークテストを行ったときの構成は、システムメモリは、Core m7がDDR3-1600、Core i7がDDR4-2133を、いずれも8Gバイト載せていた。ストレージにはIntel SSD 535 240Gバイトを搭載し、OSはデスクトップ環境と同じく64ビット版 Windows 10 Proを導入した。

テストを行ったCPUの主要スペック Core i7-6920HQ Core i7-6600U Core m7-6Y75 7W Core m7-6Y75 4.5W
Core 4 2 2 2
Thread 8 4 4 4
Clock 2,9GHz 2.6GHz 1.5GHz 1.2GHz
Max Turbo Boost Clock 3.8GHz 3.4GHz 3.1GHz 3.1GHz
TDP 45W Nominal 15W Nominal 7W cTDP 4.5W cTDP
Graphics Intel HD Graphics 530 Intel HD Graphics 520 Intel HD Graphics 515

 CINEBENCH R15の結果では、CPUのマルチスレッド性能で4コア8スレッドのCore i7-6920HQが飛び抜けたスコアを示し、2コア4スレッドのCore i7-6600U、Core m7と続く。実際のアプリケーション性能を測るSYSMark 2014でも同様に、Core i7-6920HQとほかのCPUの性能差が明確だが、PCMark8 v2では、どのワークロードでもその差がかなり少なくなる傾向が確認できた。一方、3D性能については、3製品ともグラフィックスコアがHD Graphics 500シリーズということもあって“序列”通りの結果となった。

CINEBENCH R15 Multi CPU

SYSmark 2004

PCMark 8

3DMark

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月19日 更新
  1. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  2. ノートPCに外付けキーボードを“載せて”使える「タイプスティックス/打ち箸」に新色 (2024年04月18日)
  3. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  4. さらなる高速化を実現! PCI Express 5.0接続SSDの新モデル「Crucial T705」を試して分かったこと (2024年04月18日)
  5. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  6. アイロボットが4万円切りの「水拭き対応ロボット掃除機」を投入 “一家に1台”を目指す (2024年04月17日)
  7. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー