林信行が語る9.7型iPad Proの魅力“本命サイズ”のiPadが厳しいプロの要求に応えるべく進化した(2/4 ページ)

» 2016年03月31日 02時00分 公開
[林信行ITmedia]

スピーカーやカメラも刷新

 iPad Airシリーズと新iPad Proの差は、アクセサリーの互換性だけではない。まずは本体の上部と下部に2つずつ、合計4つのスピーカーが内蔵された。音割れもない高音質で、画面の大きさから想像できる音量を上回る迫力の音を楽しむことができる。本体を回転させると、画面の向きに合わせてスピーカーの左右チャンネルも90度回転する機能も12.9型iPad Proから継承されている。

内蔵スピーカーは12.9型iPad Proと同じく4つ。画面を回転させると上下/左右のチャンネルが入れ替わる

 すぐに分かるiPad Air 2とのもう1つの大きな違いはカメラ性能の向上だ。ただ800万画素から1200万画素に向上しただけではなく、写真を撮った前後の動きや音までも記録できるライブフォト機能、自然な色合いで撮影可能にするTrue Toneフラッシュ機能、さらには4Kビデオ撮影にも対応しており、Appleが世界中で宣伝しているiPhone 6sのカメラと比べても見劣りしない高画質での静止画/動画撮影が可能になった。

カメラが1200万画素に向上。さらにライブフォト、True Tone、4Kビデオ撮影に対応した

 実際に撮り比べてみると、暗い場所での写真では、iPhone 6sやiPhone SEと比べてやや潰れ気味のイメージになっていたものの、ほぼ見劣りしない写真が撮れた。それ以上に撮っていて気がついたのが、これだけの高画質な写真を9.7型スクリーンですぐに大写しにして確認できることの魅力だ(→iPad 6s、iPad SEと比較した撮影サンプル)。

9.7型iPad Proで撮影

 筆者は最近、取材時もデジタルカメラをよく忘れてiPhoneのみで撮影をしている(実はIT以外の業界では最近、結構、そういう取材スタイルが多い)。しかし、iPhoneのサイズだと、きちんと撮れているように見える写真が、実際にパソコンで開いてみると大事なところのピントがボケていたりすることも少なくない。

 だが、iPad Proで撮影すればそうした心配はなくなる。12.9型版ならさらに大きな画面で詳細に確認ができるが、撮るときのサイズ感もあわせたバランスで考えると、内蔵カメラで撮ってすぐに確認というスタイルでは9.7型が主流になるのではないだろうか。

 ちなみにインカメラのFaceTimeカメラは120万画素から500万画素という劇的な進化をしており、セルフィー撮影時に画面をフラッシュ代わりにして自然な色合いで撮影できる Retina Flash機能にも対応している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
最新トピックスPR

過去記事カレンダー