iPhone Xで女子に嫌われないためのたった1つのカメラ設定

» 2017年11月28日 19時29分 公開
[らいらITmedia]

 手に入れたばかりの自慢のiPhone Xで女性とセルフィーするとき、何も考えずにカメラを向けていませんか? 気になる人と一緒に写真を撮る機会が増えるこれからのクリスマスシーズン、適当に撮ってしまってはもったいない! 実はiPhone Xでは、ある設定を行うだけで、女性好みのキレイなセルフィーに仕上げることができるのです。

iPhone Xで女性に嫌われないたのめカメラ設定とは

 iPhone Xでは背面、前面両方のカメラにポートレートモードが搭載され、人物の背景をぼかした写真をさまざまなシチュエーションで残せるようになりました。また、新たにポートレートライティング機能が追加され、5つの照明エフェクトが使えるようになっています。

 そこでポートレートモードで撮影するときは、ポートレートライティングを必ず「スタジオ照明」に切り替えましょう。照明が顔を明るく照らすので、肌にツヤが出てパッと表情が明るく見えます。自然な美しさが引き出される照明エフェクトです。

左がポートレートモード「自然光」の写真、右が「スタジオ照明」の写真。スタジオ照明の方が影が少なく、肌が美しく見えます

 間違っても「輪郭強調照明」を選んではいけません。輪郭や目の周りに影ができ、女性の嫌うゴツさが強調されてしまいます。一方、男性が被写体で、威厳を出したいときには最適なエフェクトです。

顔の中心に照明が当たり、輪郭に影ができるので、顔の凹凸がはっきりと出ています

左が「自然光」、右が「輪郭強調照明」の写真。キリッとした表情のときは効果的ですが、笑顔で撮ると頬骨など顔の凹凸が強調されてしまい、女性の柔らかさが引き出せません

 照明エフェクトを最適な設定にするだけで、女性好みのナチュラルで美しい写真を撮れるのです。ちょっとした心遣いですが、「iPhone Xってキレイに撮れてスゴいね!」「カメラ上手だね」とあなたの株が上がるかもしれません。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月19日 更新
  1. Microsoftが「Windows Update後にPCが起動できない問題」に声明 PCメーカーと共に対処中 (2025年06月18日)
  2. マウスコンピューターの一部ノートPCで「Windows Update」を適用すると起動できない事象 一部機種で対策開始 (2025年06月17日)
  3. OSの大幅進化で近づいたMacとiPadの「立ち位置」 しかし「方向性」に違いあり (2025年06月18日)
  4. 富士通/FCCLが「Windows Updateを適用すると起動できない問題」の対象機種を公開 2015〜2016年発表モデルの一部が対象 (2025年06月17日)
  5. 夏を盛り上げろ! アンカー・ジャパンが最大50%オフのセール「Anker Power Week」を開催中 (2025年06月17日)
  6. FCCLと富士通が「7〜10年前の一部デスクトップPCが起動できない問題」で特設ページ開設 当該機種では原因の「Windows Update」を配信停止 (2025年06月15日)
  7. GIGABYTE(ギガバイト)の一部ノートPCが「Windows Update」後に起動できないトラブル 適用を見合わせるように呼びかけ (2025年06月17日)
  8. Easy Anti-Cheatを組み込んだ「Windows 11(バージョン24H2)」PCに6月更新を適用すると突然再起動する恐れ 差し替えの“不定期更新”を配信 (2025年06月12日)
  9. 2015〜2017年に発売された富士通製デスクトップPCで「Windows Update」後に起動できない事象 大塚商会 (2025年06月13日)
  10. 仕事効率爆上がり? 入力しやすいPFUの「HHKB」と作業領域を増やすモバイルディスプレイがお得 (2025年06月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー