プロナビ

Microsoftの「2画面折りたたみ型デバイス」と「WCOS」を巡る最新事情Windowsフロントライン(1/2 ページ)

» 2019年06月25日 07時00分 公開

 まだはっきりとした姿は見えてこないものの、ここ最近Windows OSの世界がにわかに騒がしくなっている。話題が出てはフェードアウトを繰り返す「Microsoftの2画面折りたたみ型デバイス」と軽量版Windowsとも呼べる「Windows Lite」について、新しいキーワードとともに2020年に向けた動きを見ていこう。

消えた「Windows Lite」と「Centaurus」

 2018年の後半から、WindowsとMicrosoftの製品戦略にまつわるさまざまなキーワードが登場し、有り体にいえばMicrosoftの事情通らの頭を混乱させているが、これまでの経緯を簡単に整理しておく。

 まず前提として、現在Microsoftは「Windows Core OS(WCOS)」と呼ばれる仕組みをWindows OSに取り入れるべく開発を進めているといわれている。これはOSの基本となる部分のみを切り出して「あらゆるプラットフォームで共通に動作するOSコア」とし、同コアを動作させるデバイスに応じて最適化された「C-Shell」(Composable Shell)と呼ばれる“シェル”を被せる形で、見かけ上は従来の「Windows的なOS」として見えるようにしたり、あるいはPCではないデバイス上で汎用的なWindows GUIを持たないOSソフトウェアとして活用したりする方法を見出している。

 WCOSで重要なのは、PCやタブレットに単一のOSを提供するのではなく、用途に応じて「基本機能のみを備えた軽量で安価なOS」のようなものを用意することが可能な点だ。この“軽量版OS”が「Windows Lite」であり、Windows Centralのザック・ボーデン氏は内部情報として、同OSの名称が正式にはLiteではなく「Santorini」の開発コード名が与えられていると説明している。

【参考記事】

 上記は2019年4月までにインターネット上に出てきたキーワード群をまとめた記事だが、かつて登場した2画面の折りたたみ型デバイスの開発コード名と呼ばれていた「Andromeda」の名称は後退し、現在では「Centaurus」という開発コード名が付与されているようだ。

 このCentaurusはWCOSベースのプラットフォームといわれ、同様にWCOSをベースにした2in1 PCまたは通常のクラムシェル型ノートPC向けのプラットフォームは「Pegasus」の名称が付与され、両者が対の関係となっている。

 そして今回の本題はここからだ。いくつかの混乱する話題が登場しているが、まずはMicrosoft関係の最新情報やリーク情報をTwitterアカウントで紹介しているWalkingCatの6月15日のリツイート内容に注目したい。

 グスタブ・モンセ(Gustave Monce)氏が「Microsoftが現在WCOSとして開発している製品一覧」と称してまとめたツイート群で、この中で「Windows Lite」が存在しないことに言及している。

グスタブ・モンセ氏が現在開発中のWCOS製品としてまとめたツイート群

 もう1点、「Centaurus」の表記がないことにも重ねて言及しており、キーワードとして既に現在開発コード名として消滅している可能性を示唆している。一方で、「ModenPC」おそらくは「ModernPC」のタイプミスと思われるキーワードの存在にも言及しており、両者がこの「ModernPC」の下に統合されたのではないかと推測している。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月19日 更新
  1. 無償版「Copilot」でもフルタイムでGPT-4 Turboが利用可能に/「Copilot for Security」が4月1日から一般提供開始 (2024年03月17日)
  2. ナゼか小型タブレットでお絵描きにハマりそう! NECPC「LAVIE Tab T14/T9」 の実機を試して分かった驚き (2024年03月18日)
  3. 最高6.2GHzで動作するCoreプロセッサ現行最上位の「Core i9-14900KS」がデビュー! (2024年03月18日)
  4. 総務省がCHUWI(ツーウェイ)を「行政指導」 一部モデルで認証の取得漏れなどが判明 当該機種では「5GHz帯Wi-Fi」は使わないように (2023年04月13日)
  5. ロープロで2スロット厚! NVIDIA RTX 2000 “Ada世代”のグラフィックスカードが登場! (2024年03月16日)
  6. 外付けGPU「ONEXGPU」でビジネスノートPCをパワーアップしてみた オンライン会議における“もっさり”の解決策になる? (2024年03月19日)
  7. 新「M3 MacBook Air」は守備範囲の広さが魅力 MacBook Proとの違いはある? 買い替え検討者に伝えたい注目ポイント (2024年03月14日)
  8. PCの累計生産台数5000万台突破目前! 「島根富士通」が出雲にある理由 (2024年03月15日)
  9. Copilotで画像を生成できる「Image Creator」を試してみよう (2024年03月15日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー