AMDが「Ryzen 9 4900H/HS」を発表 ゲーミングとクリエイティブ向けのフラグシップAPU

» 2020年03月17日 15時00分 公開
[井上翔ITmedia]

 AMDは3月16日(米国太平洋時間)、第3世代Ryzen Mobileプロセッサの追加ラインアップを発表した。ゲーミングやクリエイティブ用途向けのハイエンドプロセッサの最上位となる「Ryzen 9 4900H」と、同プロセッサのTDP(熱設計電力)を抑制した「Ryzen 9 4900HS」を2020年春以降に投入する。

4900H概要 Ryzen 9 4900Hの概要
4900HS概要 Ryzen 9 4900HSの概要

新製品の概要

 Ryzen 9 4900H/HSは、従来のハイエンドプロセッサの最上位にあった「Ryzen 7 4800H」「Ryzen 7 4800HS」をさらにスペックアップしたAPU(CPUとGPUを統合したプロセッサ)という位置づけとなる。

 CPU部分はZen 2アーキテクチャの8コア16スレッドだ。稼働クロック(周波数)は、Ryzen 9 4900Hが3.3GHz〜4.3GHz、Ryzen 9 4900HSが3GHz〜4.3GHzとなっている。

 GPU部分は8コアで、動作クロックは1750MHzとなっている。Ryzen 7 4800H/HSと比べるとコアが1基増加し、動作クロックも引き上げられた。

「H」と「HS」の違い

 第3世代Ryzen Mobileのハイエンドプロセッサには、「Hプロセッサ」と「HSプロセッサ」がある。

 Hプロセッサは「通常版」という位置づけ。標準TDPは45Wで、35W〜45Wの範囲内で調整することも可能だ。

 一方、HSプロセッサは「薄型軽量モデル向け」という位置づけ。TDPは35Wで、AMDが定める「HS Design Specification」に準拠したノートPCに搭載できる。

ラインアップ 第3世代Ryzen Mobile H/HSプロセッサのラインアップ。HSプロセッサは、「HプロセッサのTDPを最低値に固定したもの」という単純なものではなく、AMDの定める「HS Design Specification」に準拠したノートPCにのみ搭載される

 AMDでは、Intelのハイエンド向けモバイルプロセッサの最上位「Core i9-9880H」(2.3GHz〜4.8GHz、8コア16スレッド、TDP 45W)とRyzen 9 4900HSのベンチマーク比較を公開している。それによると、一部を除いてRyzen 9 4900HSの方がパフォーマンスが良好のようだ。

パフォーマンス比較 Ryzen 9 4900HSとCore i9-9880Hのベンチマーク比較。「PCMark 10」のDigital Content Creation(クリエイティブ用途を想定したテスト)以外はRyzen 9 4900HSの方が良好なパフォーマンスを示すという
GTXとも組み合わせ GPU分野でライバルであるNVIDIAの「GeForce RTX 2060 with Max-Q Design」(ノートPC向けGeForce RTX 2060)と組み合わせても良好なパフォーマンスを示すことをアピール

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月23日 更新
  1. ノートPCに“売り切り”のau回線を付属して提供 KDDIが新サービス「ConnectIN」を提供開始 Dynabook/VAIOなどが採用 (2025年01月21日)
  2. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年1月14日現在】 (2025年01月14日)
  3. 実売4千円台でパン/チルトに対応 3COINSから登場した「ベージュ色」ネットワークカメラを試して分かったこと (2025年01月22日)
  4. 約40万円〜の「GeForce RTX 5090 Founders Edition」を先行開封 小型化したがGPU補助電源は「8ピン×4」相当必須 (2025年01月21日)
  5. 「AirPods Pro 2」のヒアリング補助機能は歓迎 パナソニック補聴器事業に聞いて分かった歴史とミッション (2025年01月21日)
  6. バッファローがWi-Fi 7ルーターとVAIO製モバイルディスプレイのプレゼントキャンペーンを実施 1月28日まで (2025年01月22日)
  7. オープンイヤー型なのにオーバーイヤーヘッドフォン! ユニークな「nwm ONE」を試して分かったこと (2025年01月21日)
  8. 表示品質がPCの体験を変える 「ディスプレイ」の売れ筋ランキング【2025年1月21日版】 (2025年01月21日)
  9. MINISFORUM、Intel N150を採用したビジネス向けミニデスクトップ (2025年01月22日)
  10. 約4割がWindows 10を利用中――アイ・オーがPC/OS乗り換えの意識調査を実施 (2025年01月22日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年