プロナビ

テレワークにピッタリな新型Let's note 「withコロナ」でもビジネスに貢献(2/2 ページ)

» 2020年05月28日 19時30分 公開
[長浜和也ITmedia]
前のページへ 1|2       

東京2020オリンピック・パラリンピックのコラボ天板 コンセプトは?

 パナソニック コネクティッドソリューションズ社 デザインセンター プロダクトデザイン部でデザイナーを務める上原菜月氏からは、今回の夏モデルに合わせて用意した東京2020オリンピック・パラリンピックロゴマーク入りオリジナル天板デザイン(以下「コラボ天板」)のコンセプトについて説明があった。

 コラボ天板のデザインは、SV9の店頭販売モデルの1つとして初回生産限定で用意される「破竹(はちく)」と、SV9のWeb直販モデルのうち、6コアCPU搭載プレミアムハイエンドモデルにおいて合計200台限定で受注生産を受け付ける「勇往(ゆうおう)」「邁進(まいしん)」「烈々(れつれつ)」「追手(おいて)」「走路(そうろ)」「閃光(せんこう)」の計7パターンが用意されている。

デザインたち 上原氏が紹介した東京2020オリンピック・パラリンピックロゴマーク入りオリジナル天板デザイン

 「破竹」は、右肩上がりのラインと金色によって“金メダルと勝利を目指す選手の勢い”を表現している。

 「勇往」と「邁進」は、四字熟語の「勇往邁進」に由来しており、その意味である困難に負けず突き進む選手の姿を毛筆で表現している。勇往は赤を基調として“勝利”を、邁進は銀を基調として“冷静に潜む情熱”を表しているという。

破竹のコンセプト 店頭販売モデルとして初回生産限定で用意される破竹
勇往 勇往邁進のうち「勇往」をモチーフとした勇往
邁進 勇往邁進のうち「邁進」のをモチーフとした邁進

 「追手」は、複数の弧線を重ねて“勝利への追い風”を表し、「烈々」は色彩の交わりによって“参加者の熱狂”を伝え、「走路」は陸上競技場の走行レーンにおけるカープと直線コースを描くことで“冷静さ”を示したという。

 「閃光」は2017年9月の大会開幕1000日前(当時)に発表した公式デザイン「Go For 2020! Graphics 〜Hanabi〜 」を取り入れた特別デザインで、大会エンブレムを構成する45個の四角形で花火をかたどっている。

追手 勝利への追い風をイメージした追手
烈々 参加者の熱狂をイメージした烈々
走路 冷静さを表しているという走路
閃光 大会エンブレムを構成する45個の四角形で花火をかたどった閃光

Let's noteのふるさとは創業30周年

 今回の説明会では、Let's noteの「ふるさと」でもあるパナソニック 神戸工場(参考記事)の操業30周年に関しても言及があり、矢吹精一工場長からのメッセージが紹介された。

 矢吹氏は、自社開発と自社生産を堅持し、「ユーザーと直接かかわることで共に歩んできた30年だった」と神戸工場の30年を振り返った。そして、「今後新しい働き方が求める変革において、ユーザーの要望も多種多様になり、併せて変革のスピードはさらに加速していくだろう」とした上で、「神戸工場はあらゆる環境の変化に即応できる新しいモノ作りを追求する必要があり、これまで継承してきた技術とともに、人の経験に頼らずとも高品質なモノ作りができるように進化していく」と述べた。

矢吹氏 矢吹氏は、新しい時代に神戸工場が目指す方向性として「神戸版スマートファクトリー化」を掲げる

 その後、バレーボールのVリーグ「パナソニックパンサーズ」に所属する深津英臣選手と清水邦広選手からのメッセージも紹介された。

 新型コロナウイルスの影響で、パンサーズは現在、全員が集まる活動を休止しており、選手はそれぞれグループに分かれて自宅トレーニングを実施している。

 深津氏も清水氏も近況を報告していたが、その中で深津氏はバレーボールの試合におけるデータの重要性と試合にデータを活用するツールとしてのLet's noteの利便性について、「データ分析を駆使しての戦いが現代バレーボールの常識。選手全員が練習や試合でLet's noteをフル活用して相手チームを分析している」と紹介した。

深津選手 深津選手はバレーボールにおけるデータ解析の重要性を説明し、チームの全員がLet's noteをフル活用していると語った
前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月11日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 「M4チップ」と「第10世代iPad」こそがAppleスペシャルイベントの真のスターかもしれない (2024年05月10日)
  3. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  4. Minisforum、Intel N100を搭載したスティック型ミニPC「Minisforum S100」の国内販売を開始 (2024年05月10日)
  5. “NEXT GIGA”に向けた各社の取り組みやいかに?──日本最大の教育関連展示会「EDIX 東京」に出展していたPCメーカーのブースレポート (2024年05月09日)
  6. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
  7. ASRock、容量約2Lの小型ボディーを採用したSocket AM5対応ミニベアボーンPCキット (2024年05月10日)
  8. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  9. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  10. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー