Microsoft 365周辺を彩る謎のキーワード「MetaOS」と「Taos」Windowsフロントライン(2/2 ページ)

» 2020年08月25日 11時00分 公開
前のページへ 1|2       

Office 365 Substrate

 同件について、分かっている範囲の話題をまとめているのがZDNetのメアリー・ジョー・フォリー氏だ。同氏によれば、現在Microsoftが「Microsoft 365(Office 365)」の名称で提供している「Productivity Cloud」において、その根幹にあるレイヤーを「Substrate」と呼んでいるが、その実体は同社の顧客データプラットフォームだという(もともとはExchangeにおけるデータ保存アーキテクチャの一部だったという)。

 Microsoftでは、このSubstrateとSharePoint、Azure、そして機械学習などAI機構を組み合わせたインフラ上に巨大な分散型プラットフォームを構築しようとしており、「MeTAOS」というのもまた、WindowsやLinuxのようないわゆる「OS」ではなく、こうしたプラットフォームの根幹となるレイヤーにおいてユーザーデータ同士を結びつける「基板(Substrate)」となるものの名称ではないかという推測だ。

 実のところ、「MetaOS=Taos」というキーワードはMicrosoftのサイト内に既に存在している。Twitterへの投稿でテロ・アルホネン(Tero Alhonen)氏は、Microsoftの求人募集ページの中に「Come join the Taos team」という文言があることを指摘している。同様に、別のSharePoint関連のエンジニアリングマネージャ募集ページには、「MeTA」というキーワードが含まれている(ジョー・フォリー氏の「MeTAOS」という書き方はこれにならったものとみられる)。

 以上を踏まえ、「MetaOS=Taos」と呼ばれる概念は「Office 365 Substrate」の延長線上にあるのではないかとジョー・フォリー氏は考えているとみられる。

MetaOS=Taos Microsoftの関連資料で触れられている「Office 365 Substrate」の例(出典:Microsoft)

 「Office 365 Substrate」というキーワードは、過去数年ほどのMicrosoftの資料では何度か登場しているが、「その概要がほとんど理解されていない」ということで、Microsoft関連書籍の著者で知られるトニー・レドモンド氏がPetriにまとめたものが「Exploring the Office 365 Substrate」という記事だ。

MetaOS=Taos トニー・レドモンド氏がまとめたPetriの記事より

 SharePointなどで提供される、単純なファイルシステムに相似したストレージというよりは、メールからチャット、各種形式のデータまでを幅広くカバーし、それがMicrosoftのインフラ内で提供される各種サービスやアプリケーションを、Microsoft Graphなどを通じて結びついたものとなる。

 アプリケーションごとに異なるレポジトリを持つというよりは、“メタデータ”として単一のレポジトリとしてさまざまなアプリケーションやサービスから利用可能な仕組みを採用している(データはクラウド上で多重化されて安全に管理される)。この仕組みの恩恵を最も受けるのが「検索」サービスであり、アプリケーションを横断したデータ活用を可能にする。

 このアーキテクチャの根幹になっているのが、先ほどジョー・フォリー氏も触れていたExchange Onlineのデータエンジン(ESE)で、メタデータならびにその実体となるデータ管理や多重化を実現している。これが現状でMicrosoft 365が動作する“基板”であり、レドモンド氏の記事中でも触れられているFluid Frameworkで動作するアプリケーションなど、将来的な展開への布石ともなっている。

 実際、これらが全てつながっている可能性は、前述のアルホネン氏がMicrosoftのキーワードによるサイト誘導機能で「metaos」を入力してみたところ(「aka.ms/metaos」と入力する)、「https://microsoft.sharepoint-df.com/teams/fluid」へのURLリダイレクトが発生することからも推察される。

 少なくとも「SharePoint」「Teams」「Fluid」という3つのキーワードが並んだことで、将来的にMicrosoftが前述の「Substrate」を“基板”とした何らかの計画を進めていると考えていいだろう。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  9. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー