プラットフォームを問わず最大2倍のフレームレート AMDが超解像技術「FidelityFX Super Resolution」の提供を開始

» 2021年06月23日 13時40分 公開
[井上翔ITmedia]

 AMDは6月22日(米国太平洋時間)、クロスプラットフォームの空間超解像技術「AMD FidelityFX Super Resolution(FSR)」の提供を開始した。既に40のゲームメーカーが同技術への対応を表明しており、同日には7つのゲームタイトルが対応した。今後、対応タイトルはさらに増える見通しとなっている。

概要 FidelityFX Super Resolutionの概要(資料提供:AMD、以下同)

FSRの概要

 FSRは、AMDが提供するオープンソースの画質ツールキット「AMD FidelityFX」の新要素として提供される。Super Resolution(超解像)の名前の通り、低解像度の映像をより高い解像度でキレイに出力する技術だ。

 グラフィックスの描画は、解像度が高いほどGPUへの負荷が大きくなり、フレームレート(秒間の描画回数)も減る。これはグラフィックスカードのベンチマークテストの結果を見れば明らかなことである。

 一方で、描画する解像度を下げればGPUへの負荷は下がり、フレームレートも向上する。FSRは、描画解像度を下げたことによる画質低下を超解像技術でカバーすることで、GPUパフォーマンスが低い環境でも、より高い解像度とフレームレートを実現する。AMDによると、4K(3840×2160ピクセル)をネイティブで(そのまま)描画する場合と比較してパフォーマンスが平均2.4倍向上するという。

概要 FSRは、一般的なアップスケーリングと同等以上の品質で超解像化できる
The Riftbreakerの例 AMDが「The Riftbreaker」(EXOR Studios)で示したサンプル。描画解像度を4KからWQHD(2560×1440ピクセル)にするとフレームレートが約1.95倍向上する。そこにFSRを組み合わせると、フレームレートをほぼ維持したまま4Kネイティブ描画に近い画質を得られる

 FSRはマルチプラットフォームであることが特徴だ。グラフィックスAPIはDirectX 11/12に加えてVulcanにも対応する。OSはWindowsに加えてLinuxもサポートする。

 FSRは、自社製の「Radeon RX 460/470/480」以降の独立GPU、Ryzen 2000シリーズ以降のAPU(GPU統合CPU)に加えて、NVIDIA製の「GeForce GTX 10/16シリーズ」や「GeForce RTX 20/30シリーズ」もサポートしている。自社製のCPUやGPUで“固めた”PCでなくても、超解像技術によるパフォーマンスアップの恩恵を得られることが魅力である。

マルチプラットフォーム FSRは、AMD製GPUだけではなくNVIDIA製GPUでも有効化できる
RX 6900 XT FSRは「Radeon RX 6900 XT」を始めとするRadeon RX 6000シリーズや、その先代のRadeon RX 5000シリーズで最も効率的に働くという
RX 6800M もちろん、先日発表されたRadeon RX 6000Mシリーズでも効果はてきめんだ。デスクトップPCと比べると高性能なGPUを搭載しづらいノートPCでこそ、FSRは生かせる機会が多そうである
RX 580 旧世代の「Radeon RX 580」でも効果は得られる
GTX 1060 「GeForce GTX 1060」など、NVIDIA製GPUでも効果を得られる

 先述の通り、FSRはFidelityFXの一部として提供される。FidelityFXはAMDのオープンソースプロジェクト「AMD GPUOpen」でも提供されており、7月中旬をめどにGPUOpenに参加している開発者もFSRを利用できるようになる。

対応 7月中旬をめどに、GPUOpenに参加する開発者もFSRにアクセスできるようになる
対応(予定)ゲーム FSRに対応しているゲームと、近日中に対応する予定のゲーム(Resident Evil Villageは、日本では「バイオハザード ビレッジ」という名前で展開している)
スタジオ FSRへの対応を表明したゲーム開発会社。日本からはカプコンとLuminous Productionsが名を連ねている

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー