AMDは5月31日(米国東部時間)、ノートPC向けGPU「Radeon RX 6000Mシリーズ」を発表した。搭載製品はPCメーカーを通して6月から順次登場する予定だ。
Radeon RX 6000Mシリーズは、先行するデスクトップ向けの「Radeon RX 6000シリーズ」と同様に7nmプロセスの「RDNA2アーキテクチャ」に基づいて製造される。新しいキャッシュメモリ「Infinity Cache」の搭載や、PCI Expressバスを介してCPUがグラフィックスメモリにフルアクセスできる「Smart Access Memory(Resizeable BAR)」のサポートなど、主要な特徴はデスクトップ向けと同様だ。
AMDによると、Radeon RX 6000Mシリーズは従来の「Radeon RX 5000Mシリーズ」と比較すると最大1.5倍の処理パフォーマンスを持ちながら、消費電力を最大43%削減している。その結果、ゲームプレイに割ける電力を最大1.77倍引き上げられたという。
Radeon RX 6000Mシリーズは、最上位の「Radeon RX 6800M」、中位の「Radeon RX 6700M」、下位の「Radeon RX 6600M」の3種類が用意される。AMDの資料によると、Radeon RX 6700Mを搭載するノートPCの出荷は少しだけ遅れるようだ。
Radeon RX 6800Mは「ノートPC向けのRadeonとしては史上最速」をうたい、1440p(WQHD、2560×1440ピクセル)で最高画質かつ高フレームレートでゲームを楽しめる性能を確保しているという。主なスペックは以下の通りだ。
Radeon RX 6700Mは「1440pゲーミングにおける傑作」をうたっており、多くのゲームにおいて1440pの高画質設定で100fps以上の最高フレームレートを確保できるという。主なスペックは以下の通りだ。
Radeon RX 6600M「1080p(フルHD、1920×1080ピクセル)ゲーミングにおける傑作」をうたっており、多くのゲームで1080pの高画質設定でも高いフレームレートを確保できるという。主なスペックは以下の通りだ。
Radeon RX 6000Mシリーズの発表に合わせて、AMDはゲーミングノートPCの設計フレームワークプログラム「AMD Advantage」を開始する。
このプログラムに準拠するには、主に以下の要件を満たす必要がある。
(※)IPS液晶パネルまたは有機ELパネルを推奨
AMD Advantageに準拠するゲーミングノートPCは、ASUS(ROGブランド)、HP(OMENブランド)、MSI、Lenovo(Legionブランド)から順次発売される予定だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.