さらに体験を重視した「ドスパラ富山本郷店」がオープン!(1/2 ページ)

» 2022年04月24日 08時01分 公開
[今藤弘一ITmedia]

 サードウェーブが運営するPCショップ「ドスパラ」は、2022年になっても新店ラッシュが相次いでいる。

富山県初進出となる「ドスパラ富山本郷店」がオープン

 ここ1年ばかりの流れを見ていくと、「ドスパラ松山環状枝松店」「ドスパラ盛岡都南店」「ドスパラ郡山安積店」「ドスパラ堺七道店」「ドスパラ鹿児島アクロスプラザ与次郎店」「ドスパラ姫路MEGAドン・キホーテ広畑店」と6店を数え、これ以外にもリニューアルなどを含めるとさらに増える。そして今回紹介するのが、「ドスパラ富山本郷」(とやまほんごう)店だ。

ドスパラ富山本郷店 ドスパラ富山本郷店店舗

 ドスパラ富山本郷店は、富山県富山市中心部から国道41号線を南に5kmほど下った場所にある。最寄りの駅は富山地方鉄道 不二越・上滝線の南富山駅となるが、そこから徒歩で約19分かかる。バスであれば山室中学校前が一番近いものの、そこからも歩いて10分ほどかかる。このため実際に訪れるのであれば車で向かうことになるだろう。

 ドスパラ富山本郷店のオープン日となる4月23日、および4月24日は、富山駅北口からドスパラ富山本郷店までの無料送迎バスが運行されているので、そちらを活用したいところだ。駐車場は、同じ敷地内にある他店舗と共有で28台のスペースが用意されている。

 オープン初日の23日には、11時の開店前から30〜40人ほどの行列ができた。このため開店を早めて、10時半からのオープンとなった

ドスパラ富山本郷店 無料で送迎してくれるバスが4月24日まで用意される
ドスパラ富山本郷店 オープン前にできていた行列

ゲーミングPCに好みのデバイスを接続できる「デバイス体験ブース」

 ドスパラ富山本郷店は床面積が323平方mの1階建てで、これまで紹介してきた店舗の中でいうと中堅クラスとなる。ただしアイテムは約1600点と取り扱い量は多く、実機の展示と共に体験コーナーも用意されている。ゲーム配信コーナーはもちろん、キーボードやマウス、ヘッドフォンなども数多く配置される。

ドスパラ富山本郷店 ドスパラ富山本郷店 店長の小林哲也さん。入社5年目で、店長をやらないかといわれて「ぜひ!」と答え、今回店長に就任することになったそうだ。休暇ができたら、バイクで趣味のキャンプに行きたいとか
ドスパラ富山本郷店 コンパクトながらゆとりがある店内

 富山本郷店だけのユニークな取り組みとしては、「デバイス体験ブース」が挙げられる。これはあらかじめ用意されているキーボードやマウス、ヘッドセットやマウスパッドなどはもちろん、店内にあるデバイスを実際にブース内にあるPCに接続して、使い勝手を確かめられるというものだ。

 お店のコンセプトとなる「PCゲームや創作活動の楽しさを加速させる“ワクワク”」を体現するコーナーでもある。特にショップのキーワードは「見る/触る/試す/シェアする」とあるだけに、店内での写真撮影やシェアもOKだという。

ドスパラ富山本郷店 ドスパラ富山本郷店では、店舗としては初のデバイス体験コーナーが置かれていた。購入前に気になるデバイスを試せるのは、大きなポイントだろう
ドスパラ富山本郷店 ロードサイドのドスパラ店舗でおなじみとなる、ゲーム配信体験コーナー。機材について相談している人も見かけた
ドスパラ富山本郷店 こちらはキーボードとヘッドフォンのコーナー。これらもPCに接続して試せる
ドスパラ富山本郷店 反対側にはマウスとマウスパッドが並ぶ

 入口に立つと、目に飛び込んでくる「キャンプ×ノートパソコン」コーナーも特徴的だ。屋外のキャンプでポータブル電源を活用し、ノートPCやスマホを動作させ、スマホのテザリングでゲームを楽しむというのを形にしたもの。

 以前は和食レストランだったという店舗の外観が何となくアウトドア用品店っぽかったのだが、それとは関係ないとのことで、お店のコンセプトを表している展示の1つであり、店長の趣味が反映されているのかもしれない。

ドスパラ富山本郷店 店内入り口に入ってすぐにある展示はキャンプ用品だ。筆者もたまにキャンプへ行ったりするが、電源さえあればノートPCやタブレットを持っていくこともあるので、ポータブル電源も欲しくなる
ドスパラ富山本郷店 展示の中央にはノートPCがあり、自由に触ることができる。ちなみに、展示されているキャンプ用品一式で6万9980円とのことだ
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月26日 更新
  1. 「HHKB Studio」は出先でも快適に使える? 「尊師スタイル」はどう? 旅先に持ち出して分かったこと (2025年04月24日)
  2. 現状で“ほぼ最強”のゲーミングノートPC「Lenovo Legion Pro 7i Gen 10」(5080モデル)を試す モンハンワイルズも快適 (2025年04月25日)
  3. アイ・オーが“メーカー整備済み”中古品のセール販売を実施中 5月7日10時まで (2025年04月25日)
  4. 「Adobe Creative Cloud」の主要アプリ/サービスがアップデート 使い勝手の向上に力点 (2025年04月24日)
  5. F1のデータ戦略がAIで変化、攻略の鍵は“シム”からリアルタイム分析へ レノボがグローバルパートナーになった理由 (2025年04月25日)
  6. デルのノートPC「Dell 14/16 Plus」「Dell 14 Plus 2-in-1」にRyzen AI 300搭載モデルが登場 Copilot+ PC準拠のAI PCをより手に取りやすく (2025年04月24日)
  7. マウスコンピューターが店舗限定「ゴールデンウィークセール」を開催! ノートPCやデスクトップPCがお得に買える (2025年04月25日)
  8. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年4月10日現在】 (2025年04月10日)
  9. サンワ、軽量筐体を採用したエルゴデザイン仕様のワイヤレスマウス (2025年04月24日)
  10. 2万円切りとコスパ良好のスマートウォッチ「Amazfit Active 2」を開封レビュー (2025年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年