プロナビ

バッファロー、無線LANルーターなど29製品に脆弱性 対策ファームウェアの適用を呼びかけ

» 2022年10月04日 16時39分 公開
[ITmedia]

 バッファローは、このほど発見された同社製ネットワーク製品の脆弱性についての告知を行った。

photo 画像は無線LANルーター「WCR-300」

 発見された脆弱性は、「脆弱性1:ドキュメント化されていないデバッグ機能を有効化される問題 (CWE-912)」「脆弱性2:ハードコードされた認証情報の使用 (CWE-798)」「脆弱性3:認証回避 (CWE-288)」の3種で、無線LANルーターや中継器などネットワーク製品29モデルが対象となっている。

 想定される影響として、“脆弱性1”では製品にログインしたユーザーによりデバッグ機能にアクセスされ、任意のOSコマンドが実行される危険性がある。“脆弱性2”“脆弱性3”では、隣接するネットワーク上の第三者から製品の設定変更/認証回避による不正アクセスの可能性があるとしている。

 いずれも脆弱性に対応した最新ファームウェアが用意されており、同社ではアップデートの実施を呼びかけている(「FS-G300N」のみファームウェア提供については要問合せ)。

商品カテゴリー 商品名 脆弱性1 脆弱性2 脆弱性3 対策ファームウェア
Wi-Fiルーター WCR-300 該当 該当 Ver. 1.88
WHR-HP-G300N 該当 該当 Ver. 2.01
WHR-HP-GN 該当 該当 Ver. 1.88
WPL-05G300 該当 該当 Ver. 1.89
WRM-D2133HP 該当 Ver. 2.86
WRM-D2133HS 該当 Ver. 2.97
WTR-M2133HP 該当 Ver. 2.86
WTR-M2133HS 該当 Ver. 2.97
WXR-1900DHP 該当 Ver. 2.51
WXR-1900DHP2 該当 Ver. 2.60
WXR-1900DHP3 該当 Ver. 2.64
WXR-5950AX12 該当 Ver. 3.41
WXR-6000AX12B 該当 Ver. 3.41
WXR-6000AX12S 該当 Ver. 3.41
WZR-300HP 該当 該当 該当 Ver. 2.01
WZR-450HP 該当 該当 該当 Ver. 2.01
WZR-600DHP 該当 該当 該当 Ver. 2.01
WZR-900DHP 該当 該当 該当 Ver. 1.16
WZR-1750DHP2 該当 Ver. 2.32
WZR-HP-AG300H 該当 該当 Ver. 1.77
WZR-HP-G302H 該当 該当 Ver. 1.87
Wi-Fi中継機 WEM-1266 該当 Ver. 2.86
WEM-1266WP 該当 Ver. 2.86
Wi-Fiアダプター WLAE-AG300N 該当 該当 Ver. 1.87
FREESPOT FS-600DHP 該当 該当 Ver. 3.41
FS-G300N 該当 該当 要問合せ
FS-HP-G300N 該当 該当 Ver. 3.34
FS-R600DHP 該当 該当 Ver. 3.41
有線ルーター BHR-4GRV 該当 該当 Ver. 2.01

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月24日 更新
  1. 心地よいメモ書きから録音、ChatGPTによる要約、Kindleまで “仕事に使える”電子ペーパーAIスマートノート「iFLYTEK AINOTE Air 2」を試す (2025年01月23日)
  2. 「GeForce RTX 5090」を速攻テスト! 約40万円からだが“異次元”のうたい文句はダテではない ただし電源容量と冷却面に注意 (2025年01月23日)
  3. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年1月14日現在】 (2025年01月14日)
  4. ノートPCに“売り切り”のau回線を付属して提供 KDDIが新サービス「ConnectIN」を提供開始 Dynabook/VAIOなどが採用 (2025年01月21日)
  5. Shokz「OpenFit 2」を速攻で試す! イヤーカフは苦手だけどオープンイヤーがいい、ながら聞きイヤフォンを探している人は試してほしい (2025年01月24日)
  6. バッファローがWi-Fi 7ルーターとVAIO製モバイルディスプレイのプレゼントキャンペーンを実施 1月28日まで (2025年01月22日)
  7. 実売4千円台でパン/チルトに対応 3COINSから登場した「ベージュ色」ネットワークカメラを試して分かったこと (2025年01月22日)
  8. 「AI PC」の認知度、約3カ月で10倍に? デルがCES 2025で発表した最新法人向けノートPCの実機を見てきた (2025年01月23日)
  9. Dynabook初のCopilot+ PC「dynabook XP9」「dynabook X94」登場 ローカル処理で使える仕事に役立つAIアプリ搭載 (2025年01月23日)
  10. ゲーミング押し寿司「笹Crysta」登場! GigaCrysta10周年企画で芝寿しとコラボ (2025年01月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年