デル・テクノロジーズの「Alienware Aurora R16」は、コンパクトなミニタワー型のゲーミングデスクトップPCだ。豊富なカスタマイズに対応しており、スペックを柔軟に選択可能だ。今回はCPUにIntel Core i7-14700KF、GPUにNVIDIA GeForce RTX 4060(8GB)を搭載する、アッパーミドルクラスの構成を評価機として入手したので、レビューしていこう。
デル・テクノロジーズの「Alienware Aurora R16」は、モダンなボディーが印象的なミニタワー型のゲーミングデスクトップPCだ。今回はCPUにCore i7-14700KF、GPUにNVIDIA GeForce RTX 4060(8GB)を搭載する評価機をテストした
ボディーはシンプルなデザインでありながら、Alienwareの世界観を主張するモダンさもあって印象的だ。サイドにある通気口の周囲や電源ボタン、背面のファンにはRGBイルミネーションを搭載しており、光の演出も楽しめる。
LEDの標準的な発光パターンはブルー単色だが、カラーが順次移り変わる「スペクトル」や、レインボーカラーの「虹色のウエーブ」といった派手な演出も用意されている。
前面はとてもシンプルなビジュアルだ
背面から見て下部に電源を搭載している
左サイドパネルは上の3分の2ほどがクリア仕様で、下部はハニカムメッシュ仕様となっている
右サイドパネルには「AURORA」のテキストがモールドされている
RGBリングをフィーチャーしたボディーが印象的だ。標準では水色に近いブルー単色発光で、サイバーパンクなイメージになっている
LEDの発光カラー/パターンは専用アプリ「Alienware Command Center」で設定できる。電源ボタン、RGBリング、リアファンをそれぞれ個別に設定可能だ
発光カラーが順次移り変わる「スペクトル」や、同時多色発光(リングのみ)の「虹色のウエーブ」といった派手な演出もある
電源ボタン、RGBリング、リアファンはそれぞれ個別にカラーやパターンを設定できる
続いて、ユニークなボディーを見ていこう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.