NVIDIAの最新GPUをいち早く搭載! 「G-Tune DG」のGeForce RTX 4070 SUPERモデルを検証(1/3 ページ)

» 2024年02月29日 16時00分 公開
[マルオマサトITmedia]

 マウスコンピューターのミニタワー型ゲーミングPC「G-Tune DG」のラインアップに、GeForce RTX 4070 SUPERを搭載した新モデル「G-Tune DG-I7G7S」が加わった。

 GPU以外の構成は、CPUがCore i7-14700F(20コア28スレッド/最大5.4GHz)で、メモリにDDR5 SDRAMを32GB(16GB×2)、ストレージにはPCIe 4.0 x4対応SSDを1TB採用する。1000BASE-T対応の有線LANとWiーFi 6E対応の無線LANを装備し、OSにWindows 11 Homeを導入した標準構成の価格が28万9800円(税込み、以下同様)と30万円を切る。

 今回は、この標準構成と同等構成の評価機を入手したので、性能や使い勝手を検証していこう。

マウスコンピューター ゲーミングPC デスクトップPC G-Tune DG DG-I7G7S GeForce RTX 4070 SUPER マウスコンピューターの「G-Tune DG-I7G7S」は、CPUにCore i7-14700F、GPUにNVIDIA GeForce RTX 4070 SUPERを搭載したミニタワー型デスクトップPCだ

コンパクトで扱いやすいミニタワー型ボディー

 突起部分を含んだボディーサイズは、約194(幅)×411(奥行き)×400(高さ)mmとタワー型としてはコンパクトで扱いやすいサイズ感にまとまっている。

 本機は小柄なボディーながら、放熱設計への配慮が行き届いている。750Wの電源ユニット(BTOで最大850Wまで選択可能)は上部に、CPU冷却用の240mm水冷ラジエーターを前面に備えたレイアウトを採用する。底面の大部分をハニカム状の吸気口としていたり、右側面のパネルにも吸気口を設けたりと、効果的なエアフローが得られるようになっている。

 また、ストレージ用のシャドウベイは3.5インチが1基、2.5インチも4基あり、拡張性も十分だ。

マウスコンピューター ゲーミングPC デスクトップPC G-Tune DG DG-I7G7S GeForce RTX 4070 SUPER ボディー前面(左)は、とてもシンプルなビジュアルだ。BTOメニューでは、上部にDVDスーパーマルチドライブかBlu-ray Discドライブを内蔵することもできる。背面上部に電源ユニットを搭載する(右)。また上部にHDMI延長ケーブルが用意されており、端子を引き出してグラフィックスカードのHDMI端子に装着することで、前面上部にあるHDMI端子が使えるようになる
マウスコンピューター ゲーミングPC デスクトップPC G-Tune DG DG-I7G7S GeForce RTX 4070 SUPER 左側面のパネルには、G-Tuneのロゴがモールドされている。上部のネジを2本回すと、カバー部分を外すことができる。BTOでは、側面を強化ガラスにしたり、さらに内蔵ファンのLEDカラーを赤色/青色/マゼンタに変更したりできる
マウスコンピューター ゲーミングPC デスクトップPC G-Tune DG DG-I7G7S GeForce RTX 4070 SUPER 左側面のカバーを外したところ。水冷ラジエーターが前面に装着されている
マウスコンピューター ゲーミングPC デスクトップPC G-Tune DG DG-I7G7S GeForce RTX 4070 SUPER 底面にハニカム状の吸気口が大きく空けられている。フレーム越しにグラフィックスカードがはっきり見えることからも、通気性の良さが感じられる。ホコリを吸い込むのを防ぐため、マグネット着脱式のダストフィルターが装着済みだ

GPUに最新のNVIDIA GeForce RTX 4070 SUPERを搭載

 ゲーミング体験の要であるGPUとして、NVIDIA GeForce RTX 4070 SUPERを搭載する。NVIDIAが1月9日に発表した「GeForce RTX 40 SUPER」シリーズに属するアッパーミドルクラスのGPUで、グラフィックスメモリは12GB(GDDR6X)を搭載している。

 アーキテクチャと製造プロセスルールは先代のNVIDIA GeForce RTX 4070と共通だが、CUDAコアやレイトレーシング用のRTコア、AI推論用のTensorコアといった演算器が大幅に増えており、GeForce RTX 4070 Tiに近い仕様にまで強化された。WQHD(2560×1440ピクセル)以上の高解像度で、高画質プレイができるパフォーマンスを備えている。

マウスコンピューター ゲーミングPC デスクトップPC G-Tune DG DG-I7G7S GeForce RTX 4070 SUPER GPUにはNVIDIAの最新シリーズのアッパーミドルGPU「GeForce RTX 4070 SUPER」を採用している。グラフィックスメモリはGDDR6Xを12GB搭載する
マウスコンピューター ゲーミングPC デスクトップPC G-Tune DG DG-I7G7S GeForce RTX 4070 SUPER 評価機では、デュアルファンのグラフィックスカードを搭載していた

 続いて、CPUやストレージ回りを見ていこう。

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月26日 更新
  1. 23.8型×2の折りたたみディスプレイ採用で実質32型相当の大画面! サンコーの「DMBG25HBK」を試す (2025年03月25日)
  2. MDの駆け込み需要は起きず、カセットテープ隆盛のレガシーメディア市場 (2025年03月24日)
  3. 5480円でディスプレイ付き! Xiaomiの「165W モバイルバッテリー(一体型ケーブル)」はノートPC用の予備電源として有益だった (2025年03月25日)
  4. ドスパラ、GeForce RTX 5070 Ti/5080搭載の一部モデルを値下げ (2025年03月25日)
  5. 「PC用ゲームパッド」の売れ筋ランキング 多機能なサードパーティー製に注目【2025年3月25日版】 (2025年03月25日)
  6. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月26日現在】 (2025年03月26日)
  7. 「ドキュメントスキャナ」の売れ筋ランキング “王者ScanSnap”に食い込んでいる製品とは?【2025年3月24日版】 (2025年03月24日)
  8. VAIOが「2本社体制」に移行 東京オフィスを「東京本社」に格上げ 登記上本店は引き続き「安曇野本社」に (2025年03月25日)
  9. 「携帯電話・スマートフォン用ワイヤレス充電器」の売れ筋ランキング【2025年3月24日版】 一番売れているブランドはAnker (2025年03月24日)
  10. 「マイナ免許証」運用開始! 早速発行してもらった(オンライン講習目当てなら注意点あり) (2025年03月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年