フィリップス ヒアリングソリューションズ、よりクリアに音声を聞き取れるAI搭載補聴器

» 2024年06月18日 13時20分 公開
[ITmedia]

 フィリップス ヒアリングソリューションズは6月18日、周囲の環境に合わせて最適化ができるAI機能を搭載した補聴器「フィリップス ヒアリンク50」を発表、6月19日に販売を開始する。カラーバリエーションは計7色を用意、価格はオープンだ。

photo フィリップス ヒアリンク50

 小型設計の充電式補聴器で、モーションセンシング技術を用いた「サウンドガイド」機能を搭載。“耳を傾ける”“頭や身体を動かす”などの使用者の動作や動きを検知、補聴器の聞こえ方に反映させることで、よりクリアに会話を聞き取ることが可能になっている。

 次世代Bluetooth規格のLE Audio接続もサポート。対応機器を用いたハンズフリー通話も可能だ。

photo ヒアリンク50用充電器

関連キーワード

Philips | Bluetooth


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月28日 更新
  1. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月26日現在】 (2025年03月26日)
  2. 「スナドラPC」って絵師にはどうなの? ついに利用可能になったワコムドライバで実用性をチェック (2025年03月27日)
  3. キャットタワー付き空気清浄機「LG PuriCare AeroCatTower」が登場 日本先行販売の理由は? (2025年03月27日)
  4. ドスパラ、GeForce RTX 5070 Ti/5080搭載の一部モデルを値下げ (2025年03月25日)
  5. 「外付SSD」の売れ筋ランキング【2025年3月27日版】 コンパクトで使い勝手のいい定番商品が多数あり (2025年03月27日)
  6. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月5日現在】 (2025年03月05日)
  7. 自宅サーバマシンとして「Minisforum MS-01」を2台導入してみた 拡張性と接続性が魅力、Intel AMTの設定も解説 (2025年03月28日)
  8. 「データプロジェクター」の売れ筋ランキング 個人向けの注目製品が上位にランクイン【2025年3月26日版】 (2025年03月26日)
  9. アイロボットジャパンが4月16日に「ルンバ史上最大の新製品発表」を実施 ロボット掃除機の新モデルが登場か (2025年03月28日)
  10. Apple Intelligenceは「Copilot+ PC」や「Federated Learning」とは何が違う? 今後、デジタルデバイスの刷新が進むと考える理由 (2025年03月28日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年