7月16日と17日に開催されるAmazon.co.jpのセールイベント「Amazonプライムデー」だが、一部商品を対象とする「先行セール」が既に始まっている。
PC周辺機器を展開販売するエレコムも、プライムデーに先行セールから参加している。各種キーボードやマウス、トラックボールなどの入力機器の他、ヘッドセットやUSBフラッシュメモリーなど多くの商品をセールに出品している。
Amazonプライムデーは7月17日23時59分まで。人気の高い製品は在庫僅少、あるいは在庫切れとなっているので、セール対象製品はいち早くチェックしたい。
超小型PC(UMPC)やタブレットPC、AndroidタブレットやiPadなどで文書作成するなら、外付けキーボードがあると便利だ。小型かつ薄型のものを用意すると、タブレットと一緒に持ち運ぶのも国ならない。
「充電式Bluetooth Ultra slimキーボード Slint(TK-TM15BPGM/EC)」は、Windows/macOS/ChromeOS/iOS/iPadOS/Android OSに対応した薄型コンパクトなBluetoothキーボードだ。最薄部は約5.7mm、重量は約270gなので、携帯しやすい。軽量設計だが、裏面を全面滑り止めラバー仕立てとしているため、タイピング中に起こりがちなズレも起こりづらい。
キーは日本語配列(82キー)で、キーピッチは約17.2mmとやや狭いが、慣れれば問題なくタッチタイピングできるだろう。独立したファンクションキーもある。最大3台のデバイスとマルチペアリングできる上、接続するだけで自動的にOSを判別し最適な入力モードに切り替える機能も備えている。スリムでスマートなキーボードだ。
本製品は、今なら25%オフの3990円で購入できる。この機会に購入して、バッグに常備するモバイルキーボードとして忍ばせておくのも良いかもしれない。
PCを使ったデスクワークにマウスはつきものだ。一方で、使い方によって、あるいはマウス自身の形状によっては、長時間使い続けると腱鞘炎や肩/首などの不調につながることがある。
その点、エルゴノミックデザインを採用したマウス「EX-G(M-XGL30BBSKABK)」なら、そんな不調を減らせるかもしれない。腕橈骨筋と総指伸筋に着目して整形外科医とともに共同開発したマウスで、エムスリーが提供する「AskDottor評価サービス」の認定を受けているなど、医師からのお墨付きを得ている。
自然な手の形で持てるため、しっかりと握らずとも操作できる。ボタンは5つあるが、いずれも指の届きやすい位置に配置。手をデスクの上に乗せた自然な傾斜角でマウス操作できるため、手首や指、さらには首/肩への負担も軽減できる。
ボタンはパナソニックが開発した静音スイッチを採用しており、クリック感がありながらもカチカチという音が出ないため、周囲が静かな環境でも使いやすい。オンライン会議中でもマウス操作の音を相手に気づかれることはないだろう。
プライムデー先行セール価格では、本製品を16%オフの3690円で購入できる。サイズは「L」と「M」の2種類用意されているので、自分の手の大きさに合ったものを選ぼう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.