GPUを強化した「PlayStation 5 Pro」11月7日発売 12万円弱UHD BDドライブは別売

» 2024年09月11日 13時15分 公開
[井上翔ITmedia]

 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は9月11日(日本時間)、新型ゲーム機「PlayStation 5 Pro」を発表した。現行の「PlayStation 5」の上位モデルという位置付けで、日本では9月30日午前10時からPlayStation取扱店で販売予約を受け付け、11月8日に発売する。想定価格は11万9800円だ。

新発売 PlayStation 5に“上位機種”が登場する(縦置きスタンドは別売)

PlayStation 5 Proの概要

 PlayStation 5 Proは、PlayStation 5をベースにGPUコアを強化したモデルとなる。

 GPUコアは演算(CU)ユニットを従来比で67%増やした上で、GPU(グラフィックス)メモリのアクセス速度を28%高速化している。これにより、ゲームプレイ時のレンダリング性能が最大で45%向上し、レイトレーシング処理における光線投射数が2〜3倍に増えたという。

 加えて、AI(人工知能)を活用した超解像技術「PSSR(PlayStation Spectre Super Resolution)」を導入し、対応するゲームタイトルではフレームレートを引き上げやすくなる。

 

レイトレ レイトレーシング処理で投射できる光線数が2倍(ゲームタイトルによっては最大3倍)まで増える
超解像技術 超解像技術として「PlayStation Spectre Super Resolution(PSSR)」を導入する
PSSR PSSRに対応するゲームタイトルでは、フレームレートを改善しやすくなる

 その他、PlayStation 5 Proでは一部のゲームタイトル(プレイステーション4向けを含む)を対象に、プレイ画質やパフォーマンスを改善する「ゲームブースト」機能も搭載する。VRR(可変リフレッシュレート)や8K(7680×4320ピクセル)でのゲームプレイもサポートする。

 ワイヤレス通信では、最新の無線LAN規格「Wi-Fi 7」(IEEE 802.11be)に対応した。ただし、法的都合でWi-Fi 7を利用できない国/地域もある。

 なお、既存のPlayStation 5タイトルの中には、本機の機能を活用するためのソフトウェア更新を予定するものもある。

Ultra HD Blu-ray Disc対応はオプションに

 PlayStation 5 Proは、従来モデルでいうところの「デジタルエディション」に相当するモデルのみが用意される。つまり、Ultra HD Blu-ray Discドライブは搭載されていない

 本機でUltra HD Blu-ray Discを利用したい場合は、現行のPlayStation 5 デジタルエディションのオプションとして販売されている「Ultra HD Blu-rayディスクドライブ」(1万1980円)を別途購入する必要があるので注意しよう。

BD PlayStation 5 ProでUltra HD Blu-ray Discを利用する場合は、別売のドライブを購入して搭載する必要がある

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月21日 更新
  1. 「Windows 11」と「Windows Server 2025」の最新メディアが登場/GoogleがAIエディター「Windsurf」のCEOなどを引き抜き (2025年07月20日)
  2. ワコムが創作に特化したAndroidタブレット「MovinkPad 11」を7月31日に発売 7万円弱で「エントリークリエイター」に訴求 (2025年07月17日)
  3. HDDの最大容量を更新する30TBの「IronWolf Pro」が店頭に並ぶ (2025年07月19日)
  4. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年7月16日現在】 (2025年07月17日)
  5. Windowsの「Microsoft Defender」が一部アプリの起動をブロックする可能性 「Winring0ドライバ」の脆弱性が原因(リスクを受容すれば回避策あり) (2025年07月18日)
  6. 日本の住宅にぴったりな約24.8cmのミニサイズ、だけどパワフルなロボット掃除機「SwitchBot K11+」を試した (2025年07月18日)
  7. ASUS、“初音ミク”コラボ仕様のゲーミングPCパーツなど計9製品を投入 (2025年07月18日)
  8. リアル2画面でタッチ操作/ペン入力にも対応! 5年保証の16型×2モバイルディスプレイ「XQ-160PF」を試す (2025年07月18日)
  9. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  10. Macで「サイバーパンク2077:アルティメットエディション」がプレイ可能に! ただしApple Silicon搭載モデルのみ (2025年07月15日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー