iOS 18で初実装! MacからiPhoneの画面を丸ごと操作できる「iPhoneミラーリング」で知っておきたい設定と操作(1/3 ページ)

» 2024年09月30日 15時00分 公開
[井上晃ITmedia]

 9月にリリースされた「macOS Sequoia」には、MacにiPhoneの画面を表示して操作できる「iPhoneミラーリング」機能が追加された。本記事では、同機能の使用方法について、概要を解説していこう。

デバイスがシステム条件を満たしているか確認

 iPhoneミラーリングを使うには、まずハードウェア的にシステム条件を満たせるデバイスが必要になる。具体的には、「Apple Siliconを搭載するMac、あるいは IntelチップでApple T2セキュリティチップを搭載するMac」と「iOS 18以降をインストールできるiPhone」が必要だ。

 もし、手元のIntelチップ搭載MacがApple T2セキュリティチップを搭載しているかどうかを確かめたい場合には、Optionキーを押しながらアップルメニューを開き、最上部の「システム情報」を選択する。「ハードウェア」のカテゴリーにある「コントローラ」の欄を選択し、「機種名:Apple T2セキュリティチップ」の有無で判別できる。

photo Optionキーを押しながら、アップルメニューを開くと「システム情報」の欄が表示されるので、これを選択する
photo 「コントローラ」の欄に「Apple T2セキュリティチップ」を確認できれば、Intelチップ搭載MacでもiPhoneミラーリングが使える

ソフトウェア関連項目の準備をする

 続いて、ソフトウェア関連の準備が必要だ。まずは、対応のMacにmacOS Sequoia 15.0以降をインストールし、対応のiPhoneにもiOS 18以降をインストールしておこう。

 また、これらのMacとiPhoneでは、(1)2ファクタ認証を有効にした同じApple アカウントにサインインしておく、(2)BluetoothとWi-Fiをオンにしておく、(3)iPhoneのインターネット共有をオフにしておく、(4)Macでもインターネット共有の接続やAirPlay、Sidecar等も使用していない状態にしておく、(5)iPhoneがMacの近くで画面がロックされた状態にしておく──という条件があるので、実行前にこれらもチェックしておく必要がある。

 なお、筆者が検証した範囲では、macOS Sequoia 15.0をインストールした際に、いくつかのネットワーク接続の許可が要求された。これらをブロックした状態では、iPhoneミラーリングが利用できなかったので、もしiPhoneミラーリングがうまく動作しない場合には、「システム設定」→「ネットワーク」→「ファイアウォール」→「オプション」から「外部からの接続をブロック」になっているUnix実行ファイルがあるかをチェックし、「外部からの接続を許可」に変えつつ、動作を確認してみるとよいだろう(残念ながら、ヘルプページやMacユーザーガイドなどでは、どの項目が必要なのかは言及されていない)。

photo システム条件を満たしていても、iPhoneミラーリングが使えない場合には、まず「システム設定」→「ネットワーク」→「ファイアウォール」→「オプション」から、外部からの接続許可状況をチェックしてみよう
       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年10月11日 更新
  1. Core Ultra(シリーズ2)にデスクトップ/ハイエンドモバイル向けモデルが登場! これまでのIntel製CPUとの決定的な違い (2024年10月11日)
  2. ロジクール初の分割式“左手デバイス"が登場 プロ絵師による「MX クリエイティブ コンソール」レビュー (2024年10月10日)
  3. 東プレから70%サイズの「REALFORCE RC1 Keyboard」登場! 実売3万5860円で別売キーキャップも (2024年10月11日)
  4. 長年のPixelユーザーがiPhoneに乗り換える前に最新の「Pixel 9/9 Pro XL」を触った理由 (2024年10月10日)
  5. オートフォーカスアイウェアの新モデル「ViXion01S」を試す 頭がデカい筆者に対応、その実力は? (2024年10月11日)
  6. IntelがNPUを統合したデスクトップ向け「Core Ultra 200Sプロセッサ」を発表 アンロック版は米国で10月24日発売 (2024年10月11日)
  7. 2台のPCを行き来できる便利マウスが8000円切り! 「Rapoo MT760」はどこまで使えるか試してみた (2024年10月09日)
  8. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2024年10月4日現在】 (2024年10月04日)
  9. 「VRChatユーザーのために開発」──8K対応で約185g未満のVRヘッドセット「MeganeX superlight 8K」発表 (2024年10月10日)
  10. 上位モデルのQuest 3ではなく、5万円以下で買える「Quest 3S」という選択肢はアリか? 実機を試した (2024年10月08日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー