これはちょうどいいSSDだ! 容量2TBの「FireCuda 530R」を試して分かったこと(1/4 ページ)

» 2024年10月28日 13時30分 公開
[石川ひさよしITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 日本シーゲイトのSSD「FireCuda 530R」は、同社の人気モデル「FireCuda 530」の後継となる製品だ。最高速という点ではPCI Express 5.0 x4接続の上位モデル「FireCuda 540」が勝るが、FireCuda 530Rは現状で最も普及しているPCI Express 4.0 x4接続の新製品として投入され、ある意味では主力モデルと言える。

日本シーゲイト SSD FireCuda 530R 540 530 M.2 2280 内蔵 PCIe 4.0 x4 PCI Express 日本シーゲイトの内蔵SSD「FireCuda 530R」のパッケージ(写真は2TBモデル)

前モデルからシーケンシャルアクセスを向上

 同社製SSDのネーミングルールはHDDと同様だ。Barracudaシリーズがパーソナル向けのメインストリームモデル、FireCudaシリーズはゲーミングやクリエイター向けのモデルとなる。そしてFireCuda 530Rは、PCI Express 4.0 x4接続というスペックの中で、高速/高耐久を重視するゲーミングモデルと位置付けされる。

 FireCuda 530Rの容量は4TB/2TB/1TBで、大容量4TBモデルが先行して発売された。また、ヒートシンク付きモデル、マザーボード付属のヒートシンクを利用するヒートシンクなしモデルが用意されており、利用するマザーボードのM.2ヒートシンクの有無や裏面冷却設計別に選べる。今回はヒートシンク付きモデルをベースに話を進めていこう。

 まずは、FireCuda 530Rのラインアップとスペックを表にまとめた。

FireCuda 530Rシリーズのスペック
型番 接続 容量 連続読み出し 連続書き込み ランダム読み出し ランダム書き込み TBW(耐久性) 保証期間
ZP4000GM30073 PCIe 4.0 x4 4TB 毎秒7400MB 毎秒6800MB 130万IOPS 130万IOPS 5050TBW 5年間
ZP2000GM30073 PCIe 4.0 x4 2TB 毎秒7400MB 毎秒6900MB 130万IOPS 130万IOPS 2400TBW 5年間
ZP1000GM30073 PCIe 4.0 x4 1TB 毎秒7400MB 毎秒7000MB 130万IOPS 130万IOPS 1100TBW 5年間

 特徴としては、連続読み出し速度は各容量で同じで毎秒7400MBだが、同書き込みについては1TBモデルが最速の毎秒7000MBとなる。また、一般的に大容量モデルほど有利なTBWは、当然4TBモデルが最も高いが、1TBあたりに換算しても4TBモデルが2TB、1TBモデルに対して若干大きな数値になる。

 速度重視なら小容量のモデル、耐久重視なら大容量のモデルを狙うのがよいだろう。なお、保証期間は5年だ。FireCudaの他のラインアップやBarracuda SSDの一部モデルも5年ではあるが、FireCudaの特典として「Rescue Data Recovery Services」データ復旧サービスも3年間適用される。故障が対象の保証とデータに対する保証の両方で安心を得たいならFireCudaを選ぶとよい。

 では、FireCudaブランドの他の2TBモデルと比較してみよう。

容量2TBモデルのスペック
製品名 接続 容量 連続読み出し 連続書き込み ランダム読み出し ランダム書き込み TBW(耐久性) 保証期間
FireCuda 540 PCIe 5.0 x4 2TB 毎秒1万MB 毎秒1万MB 149万IOPS 150万IOPS 2000TBW 5年間
FireCuda 530R PCIe 4 x4 2TB 毎秒7400MB 毎秒6900MB 130万IOPS 130万IOPS 2400TBW 5年間
FireCuda 530 PCIe 4 x4 2TB 毎秒7300MB 毎秒6900MB 100万IOPS 100万IOPS 2550TBW 5年間

 旧モデルのFireCuda 530と比べると、連続読み出し速度が毎秒100MB向上している他、ランダムアクセスは読み出し/書き込み共に30万IOPSずつ向上している。また、TBWはFireCuda 540より400TBW高く、FireCuda 530より150TBW低い位置になる。なお、NANDセル自体はどれも3D TLCで共通だ。

 トータルで見れば従来のFireCuda 530とそこまで大きな違いはないが、高速SSDの弱点でもあるランダムアクセス性能を向上させ、よりバランスよく仕上がったとも取れる。また、FireCuda 530は2021年リリースのモデルなので3年経過している。ファームウェアレベルの改良である可能性もあるが、NANDやコントローラが変わっている可能性もあるだろう。

       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー