うつ病患者の行動記録をスマホアプリで管理――「うつレコ」イラストは細川貂々さん

» 2012年11月20日 17時06分 公開
[ITmedia]

 メディアテクノロジーラボは、うつ病患者向けの生活記録アプリ「うつレコ」の配信を開始した。利用料金は無料。

 うつ病の人が、日々の気分や行動、通院、服薬などの記録をスマートフォンで行えるアプリ。状態を表すアイコンのイラストは、コミックエッセー「ツレがうつになりまして。」の著者として知られる細川貂々さんが担当した。

 記録項目は、朝・昼・夜の気分、行動、睡眠、食欲、医療、体重、日記など。日々の気分はグラフで、朝・昼・夜の気分は表で確認できる。

Photo うつレコのアプリ画面

 アプリの開発にあたっては、リクルートスタッフィングが運営する精神障害者向け就業支援サービス「アビリティスタッフィング」の協力を得ており、ユーザー目線で開発されているという。

photo うつレコ〜うつ病の人のための行動記録ツール〜

photo うつレコ〜うつ病の人のための行動記録ツール〜

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月10日 更新
  1. 「おじさん構文」「おばさん構文」に若者が違和感を覚える理由 テキストのやりとりで大切なことは? (2025年07月09日)
  2. あなたの街の「スマホ決済」キャンペーンまとめ【2025年7月版】〜PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ (2025年07月09日)
  3. 「Galaxy Z Fold7」が先代より26%も薄くなったワケ Sペン非対応も、これぞ「Ultra体験」の実機を速攻チェック (2025年07月09日)
  4. 言うほど複雑? 料金プランを「ドコモ MAX」に乗り換えてみた (2025年07月09日)
  5. 「Pixel Watch 2(LTE)」が60%オフの1万9800円、「Pixel Tablet」もお得に:Amazonプライムデー (2025年07月08日)
  6. ドコモ/au/ソフトバンクが「Galaxy Z Fold7/Flip7」「Galaxy Watch8」などを発売 購入特典も (2025年07月10日)
  7. 「Galaxy Z Flip7」の特徴を実機で解説 カバーディスプレイの大型化で閉じたまま操作しやすく 廉価版「FE」も (2025年07月09日)
  8. レシートをめくる動画でGeminiが金額を自動集計 個人の“ずぼら家計簿”がとても便利になった (2025年07月07日)
  9. “本物の警察署の電話番号”から電話が来たら? 詐欺に巻き込まれないために気を付けたいこと (2025年07月10日)
  10. 新折りたたみ「Galaxy Z Fold7」発表、歴代最薄ボディーに2億画素カメラ搭載 Z Fold6からの進化点を総ざらい (2025年07月09日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー