キーワードを探す
検索

「PC-8001」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

最新記事一覧

12月中旬、日本共産党は提言「全国の鉄道網を維持・活性化し、未来に引き継ぐために」を発表した。鉄道ファンとしてはとても心強い話だが、内容では「活性化」に触れていない。残せば地域が活性化すると考えているなら無責任だ。問われるべきは「鉄道を維持したらどういう未来が待っているか」なのだ。

()

この連載のために量子コンピュータについて勉強し続けていますが、今一つワクワクしません。ハードがないのにアルゴリズムの研究が何十年も行われているのは素直にすごいと思いますが、ことアプリケーションの話になると、どうも“ショボい”気がするのです。そうは言っても、連載を続けないといけませんので、「私の、私による、私が楽しむためだけの記事」として筆を進めることと致します。

()

NECパーソナルコンピュータのモバイルPC「LAVIE Pro Mobile」特別モデルが登場。同社の事業の源流となる「PC-8001」をモチーフとしたカラーをまとい、当時の「NEC」ロゴをあしらっている。合わせて、PC-8001のプログラムを稼働できるミニチュアモデルを製作。一定の条件でプレゼントする。

()

NHKが20年以上に及ぶインターネットの歴史をひもとく番組「平成ネット史(仮)」をEテレで放送する。「『平成ネット史』というと固いじゃないですか、だから(仮)が付いているんですよ」――そう話すのは、同番組のチーフプロデューサーだ。制作の裏話を聞いた。

()

シャープ製品のカタログなどを電子書籍として復刻している取り組みに新展開。メーカーの枠を超え、NECパーソナルコンピューターの復刻カタログの配信も始まったGALAPAGOS STOREの「レトロ家電カタログ」。その取り組みを追った。

()

人工知能(AI)の歴史は古い。今は、「AI」という言葉こそ聞かれなくなったが、Appleの「iPhone」に搭載されている音声認識機能「Siri」や、IBMのスーパーコンピュータ「Watson」などの登場により、人工知能自体は再び注目を集めている。では、いったい何をもってして“人工知能”というのだろうか……。

()

数々の端末を世に送り出してきたデザインプロデューサーの小牟田啓博氏が、日常で感じたこと、経験したことを書き綴る「小牟田啓博のD-room」。最近体験した自身の講演でケータイ業界に危機感を持ったという。小牟田氏がケータイ業界、さらにエンジニアの皆さんにエールを贈る。

()
キーワードを探す
ページトップに戻る