「ネットには得体の知れない怖さがある」ITオンチの妻が見る“メディアの影響力”(2/3 ページ)

» 2016年03月06日 06時00分 公開
[中山順司ITmedia]

インターネットは一部の人だけが盛り上がっているメディア……なのか?


僕

 でも、テレビって情報が流れていくし、中身は局が厳重に編集&管理しているし、過去の番組は基本的に検索できないし、個人情報はモザイク処理とかしてくれるよ。ネットみたいにいつまでも残り続けはしないから、むしろ安心できるんじゃない?


妻

 いやー、でも視聴者数的にはテレビが圧倒的だしね。ネットって、一部の人だけで盛り上がってる感じがあるしさ。


僕

 (一部の人だけが盛り上がっている……?)具体的にどんなイメージを持っているのかしら?


妻

 あたしの先入観と偏見であると断っておくけど、対面コミュニケーションが苦手で、口下手で、内向的で、根暗で、でも刺々しくて、揚げ足取りで、取りあえず批判しておけばカッコいいと思っている……


僕

 思ったより歯に衣着せぬもの言いだな……。つまり、ネットユーザーは非リア充(リア充=「現実生活が充実している人」の反対)なのかな?


妻

 そこまでは言わないけど……。


僕

 今、キミはITmediaの読者を一斉に敵に回したのでは?(笑)


妻

 待って! そーじゃない! 全部が全部っていうわけじゃないの。ネットって、極端な高学歴者や頭のいいエリート層と、その対極の人が占めているような気がしてるの。

 妻によれば、ネットの匿名性が人の凶暴性をあらわにさせる瞬間が怖いそうだ。何年か前に、殺伐とした雰囲気の漂う不特定多数の集う掲示板サイトで罵詈雑言の応酬を見て以来、「ネット=危険な人が多い」イメージが彼女の中に定着してしまったとのこと。

ネットを怖がりはするが、影響力は弱いと考える妻


僕

 ネットはふつうの人が少なくて、高学歴で文化的な人たちとその真逆の人たちの人口密度が高いイメージ?


妻

 そう。テレビやラジオユーザーはもっと、ごくごくふつうの人が過半数なんじゃないかと。


僕

 うーん……。じゃあちょっと目先を変えて、テレビ、ラジオ、ネットそれぞれの影響度を数字で表すとしたら、どれくらいかな。


妻

 テレビの影響力が100だとしたら、ラジオは80くらいかな。


僕

 (ラジオの評価がかなり高いな……)じゃあ、ネットは?


妻

 50〜60じゃないかな。他と比べると、ネットの影響力はそれほどでもないと思う。



 さっきあんなにSNSの怖さを力説していたのに、ラジオのほうがネットより影響力が高いと思っている。妻はネットのパワーを過小評価しているようだ。てっきり、「ネットが最も怖い場所」と回答するとばかり思っていたので、これはかなり意外だった。


僕

 えっと、さっきネットユーザーを「根暗でコミュニケーションが下手」呼ばわりしてたけど、僕は15年以上ネット業界で働いてて、個人的な活動をネット上でしているのは知ってるよね? それを踏まえて聞くけど、キミの目に夫はどう映っているのかな。


妻

 根暗で口下手だと思うよ。でもって理屈っぽい。


僕

 orz


 夫への評価は置いておくとしても、妻が「メディアの影響力」と「メディアの恐ろしさ」を完全に同列には考えていないということが分かった。しかし、さらに話を聞いてみると「その場合はテレビにも積極的に映りにいくし、ガンガンしゃべるよ」というケースもあるとのこと。それは……「自分が有名人」だったとしたら、と話を振ったときのことだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年