熊本県で震度7の地震、携帯3社が災害用伝言板を提供

» 2016年04月15日 00時41分 公開
[田中聡ITmedia]

 4月14日に熊本県で震度7の地震が発生したことに伴い、携帯各社が災害用伝言板の提供を開始した。

 災害用伝言板は震度6弱以上の地震など、大きな災害が発生した際に、被災地域から自分の安否情報を携帯電話から登録・確認できるサービス。指定した家族や友人に、災害用伝言板に登録したことをメールで知らせることもできる。

 災害発生後に多くのユーザーが一斉に電話をかけると、電話回線へのアクセスが通信設備の許容量を超えてしまい、緊急を要する電話もつながりにくくなる恐れがある。最悪の場合、人命にも関わりかねないので、災害発生時には極力通話をせず、メール、SNS、災害用伝言板などを活用したい。

 NTTドコモユーザーはスマートフォンが「災害用キット」アプリから、ケータイがMENUボタン→あんしん、またはiメニュートップから利用できる。

 auユーザーはスマートフォンが「au災害対策」アプリから、ケータイがEZボタン→トップメニューから利用できる。

 ソフトバンクユーザーは、スマートフォンが「災害用伝言板」アプリから、ケータイがYahoo!ケータイトップから利用できる。

 PCや他社携帯からはhttp://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi(ドコモ)、http://dengon.ezweb.ne.jp/(au)、http://dengon.softbank.ne.jp/J(ソフトバンク)からも安否を確認できる。

災害用伝言板災害用伝言板 安否情報を登録できる「災害用伝言板」

 あわせて、自分の安否情報を音声メッセージで登録できる「災害用音声お届けサービス」も提供している。ドコモのスマートフォンは「災害用キット」アプリから、au端末は「au災害対策」アプリから、ソフトバンクのスマートフォンは「災害用伝言板」アプリから利用できる。

災害用伝言板災害用伝言板 安否情報を音声で送受信できる「災害用音声お届けサービス」

 ドコモ、au、ソフトバンクを契約していないMVNOなどのユーザーは、NTT東日本/NTT西日本が提供している「災害用伝言板(Web171)」の利用を勧めたい。こちらからも、安否の登録と確認ができる。

災害用伝言板災害用伝言板 NTT東西が提供している「災害用伝言板(Web171)」

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年